カズレーザー、あらゆる国の高学歴の共通点「結局は親が金持ち」
▼ページ最下部
001 2025/03/27(木) 16:05:23 ID:dldI4rhS.k
カズレーザーが26日、ABCテレビ「これ余談なんですけど…」に出演し、高学歴の人たちに共通していることを指摘した。MCのかまいたちは「それや…」と、つぶやいた。
番組では学歴についてトークを繰り広げた。同志社大学出身のカズレーザーに、かまいたち濱家が「親からどういう教育を受けてきた?一番言われてきたことは」と尋ねた。
カズレーザーは「早く寝なさい」と返答。驚きの声があがるとカズレーザー「ぼくは子供を育てるなら『早く寝ろ』以上の金言はないと思う」と力説した。
寝ることが何に作用するのかとの質問にカズレーザーは「翌日のエネルギーが保たれることが大事。活動量がないと身につけることができない。
夜更かしさえしなければあとはなんとかなると思う」と経験値を述べた。
さらにカズレーザーは「いい大学に行かせるにはどうするか、というのがこの論議のゴールじゃないですか」と確認し、
「いい大学に行っている人の共通点とか出してもらったんです。この人達の一番の共通点は親が金持ち。あらゆる国の高学歴の共通点は親がお金を持っている以外にないんです」と語った。
かまいたちは「それや…」とぽつり。カズレーザーは「おふたりは富豪だから大丈夫です」とフォローした。
さらにカズレーザーは「リビングで勉強をさせたほうがいいとかあるじゃないですか。そういう情報を親が手に入れる時点で教育熱心なんです。
教育に熱心な親の子供が成績がいいのは当たり前のことなんです」と親がもたらす環境の大切さを訴えた。
https://www.daily.co.jp/gossip/2025/03/27/0018800385.s...
返信する
002 2025/03/27(木) 16:14:07 ID:JZDV6fNi6c
奨学金で大学に行くのは馬鹿ということになる
返信する
003 2025/03/27(木) 16:16:41 ID:zq0R9R3l3Q

親が金持ちと言う事は 親も高学歴か地頭が良いか、どちらかな?
返信する
004 2025/03/27(木) 16:36:02 ID:IEPbthxyGU
005 2025/03/27(木) 17:01:47 ID:BdhlqEKam.
攻略ノウハウを金で買うんだよな。
ただ個人的には、売れ筋のノウハウが自分に合ったためしが無い。
場末の見向きもされないものが、自分に最適だったりする。
返信する
006 2025/03/27(木) 17:57:10 ID:yuQpepnPnM
007 2025/03/27(木) 18:51:42 ID:KhIfwWjFWI
親が充分な金持ちなら、その子供は(本人が好きか嫌いかは別にして)幼少期から、イイ教育を受けられる。そんなの当たり前の話。
返信する
008 2025/03/27(木) 19:40:41 ID:/tb7o7BXM2
>>7 親から子への投資効果ばかり言われるけど
もちろん、それもあるが親の世代に(学歴由来の)成功体験がない事も大きいわけよ
教育関係者の間で定番となっている低学歴家庭の親の常套句は
「お父さんも勉強できなかった。勉強だけがすべてじゃない」
親の意識がこれじゃ勉学に励む環境ではない。
勉強できなかった=勉強しなかった
だから、さもありなん。
収入に関しては学歴に対して線形比例するから当然、高学歴家庭の方が多い。
が、それは結果と作用であって最大の差異は「親の意識」だよ。
かく云う私は
爺さちゃんが(旧)帝大、婆ちゃんが(今では名門と言われる)女子大
両親は慶應と駅弁国立、叔父、叔母、従弟、すべて4大
小学校低学年の頃には「大学に行く事が当たり前」と思ってた。
よって、当然ながら普通科の進学系の学校に進むことを常に意識してきた。
これが
「お父さんも勉強できなかった。勉強だけがすべてじゃない」
と言われて育っていたら結果は違っていたと思う。
収入とは切り離して意識の問題として。
返信する
009 2025/03/27(木) 19:42:44 ID:HYtk0Ete.M
これ終わる直前の教員免許更新講習でも事実はっきりレクチャーされたんだよ
努力する経済弱者より勉強しない富裕層のほうが成績が良いことがわかり、公教育の否定につながりかねなくなったと
だから様々な生徒が共に学ぶ、誰も取りこぼさない活動が重視されるようになった
公教育って成績の良い生徒を育てるのが目的でなくて、視点は底辺に向いている公共の福祉だからね
つまりいよいよ質の高い教育や成績を求めるなら公立学校に期待してはダメってこと
現場が子守り同然の内容を認めてしまったんだ
返信する
010 2025/03/27(木) 19:59:28 ID:o4ws7wwP6Y
>同志社大学出身のカズレーザーに、かまいたち濱家が「親からどういう教育を受けてきた?
カズレーザーはクイズ好きかも知らんが、同志社卒の人間に高学歴の話を聞いてどうすんだよ?嫌がらせか?
返信する
011 2025/03/27(木) 20:25:52 ID:7d37ZBU/X.
【訃報】声優・川浪葉子さん、腹膜播腫のため死去 67歳 『アラレちゃん』みどり先生、『ミスター味っ子』山岡みつ子役など
返信する
012 2025/03/28(金) 06:22:19 ID:UiJS0K..AI
> あらゆる国の高学歴の共通点「結局は親が金持ち」
逆も真なり。
親が低収入(でバカ)なら、その子も相応にバカ(低収入な仕事にしか就けない)。 「トンビ」は「タカ」を産んだりしない「蛙の子は蛙」
返信する
013 2025/03/28(金) 06:38:24 ID:a/v1jm9cTg
「財は一代食は三代」という。
「トンビ」が「タカ」を産んでも、代を重ねて小さい時から学問や世間智を学ばせないと、「タカ」が「トンビ」に逆戻りだ。
返信する
014 2025/03/28(金) 06:44:36 ID:dwT7qbbuZk
でも今は学歴関係なく稼ぐ方法いっぱいあるからな
返信する
015 2025/03/28(金) 07:48:03 ID:NCCVDIaqLQ
>>1 この人、日本の文句ばっかり言ってる印象だけど違う?
そんなに日本が嫌なら韓国に帰ればいいと思う。
返信する
016 2025/03/28(金) 19:43:39 ID:UiJS0K..AI
>>14 > ~ 稼ぐ方法いっぱいあるからな
ってんなら、
毎月¥100万(年間¥1200万)ほど稼げる仕事を、10ほど上げてみ?
返信する
017 2025/03/28(金) 21:30:18 ID:geIJOex8vA
>>16 言えてる
学歴ヒエラルキーの社会なら毎月¥100万(年間¥1200万)に生涯中に届く会社は500社ほどある。
中でも100社ほどは30歳で1200万に届く。
そして何よりも重要なのは季節変動などを含めて生涯安定して収入が得られるか否か?だ。
返信する
018 2025/03/29(土) 02:01:13 ID:aW.LUeqTHA
>>9 「学校は集団生活を学ぶ場だ」なんて、言われているからな。
要するに、学問は二の次だということ。
集団生活を維持するためには、「笑みを浮かべて片手で握手、もう片手にはハンマー握れ」で、面従腹背もいくらやってもいいということだ。
市立中学で、学内で成績優秀だった同級生が、県立の進学校に進んでからおかしくなったという話を、いくつか知っている。
返信する
019 2025/03/29(土) 13:16:45 ID:c.IZa8aCIQ
小・中・高が公立(都道府県市立)で、大学受験じゃ予備校や塾にも行かずに公立か有名私立大へ行く(行ける)ヤツなんて、500人に一人も居らんわ。
有名私大の付属小学校とか、中高大一貫の私立とか行くには、親の経済力は不可欠でそういう学校へ行けるヤツって、幼少期からの習い事もたくさんあって
ピアノ、バイオリン、習字(書道)などの芸事や、水泳、スケート、スキー、剣道(武道)などのスポーツなど複数習ったら、結構な月謝になるようなことも
ふつう(あたり前)に身に着けてるヤツがほとんど、と言う事実。
親の経済力が、子供の能力(到達点)の高さや優秀さ を決めるのは事実(あたり前)
バカな奴は '' その親 '' を見れば判る、例えば小学生に、茶髪 や 金髪 を許してる(させてる)親、見たら子の行く末も分る。
返信する
020 2025/03/29(土) 13:21:56 ID:cUaPcmChrQ
021 2025/03/29(土) 14:03:27 ID:7q7PSUFlsI
>>19 そんなの都合の良い言い訳だな
画の子程度の経済力や環境に生まれた子なんて履いて捨てるほど居るわけよ
恐らく東京都区部だけでも1学年で一万人程度は居る。
都区部の高校生全体で30万人、埼玉や千葉から通学してる生徒を除いて、尚且つ
画の子と同等以上の年間100万円以上の学費を必要とする高校の生徒の中でも
特に敷居の高い高校の生徒だけに限っても少なく見積もって1学年に3~4000人はいる。
生家に金があれば成績も比例して良いのか?
それだけじゃないだろ?(笑)
金があって、その上で努力も必要なんだよ。
ま、最もアフォなのはホスト沼に漬かり立ちんぼしているヤツや
マトモな仕事に就けないほど低学歴なブスが画のような子を批判することな。
画の子に特段の思い入れがあるわけじゃないが、これよりブスで、これよりバカなんて
掃いて捨てるほどいるわけで「お前が言うな」の極みだな。
返信する
022 2025/03/29(土) 14:55:34 ID:c.IZa8aCIQ
> そんなの都合の良い言い訳だな
?
おまえ、普段から「人の話はしっかり聞け」とか、言われんか?
<スレタイ>
カズレーザー、あらゆる国の高学歴の共通点「結局は親が金持ち」
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:26 KB
有効レス数:38
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:カズレーザー、あらゆる国の高学歴の共通点「結局は親が金持ち」
レス投稿