松竹、BS放送事業から撤退「広告売上が伸びず、これ以上の継続は困難」
▼ページ最下部
001 2025/02/27(木) 20:21:10 ID:HX0FFDSc0A
松竹は2月27日、BS放送事業から撤退すると発表した。事業参入時の計画に比べ、広告売り上げが伸びなかったことが理由という。
松竹は、東急とともにBS松竹東急を2020年に設立。22年3月に開局していた。
松竹は「開局以降、認知率・視聴率を伸ばしているものの、当初計画に比べ、広告売上が伸びず、これ以上のBS放送事業の継続は松竹グループとしては困難と判断した」と説明している。
今後、BS松竹東急で発生する撤退費用は、同社筆頭株主の松竹ブロードキャスティングの完全親会社である松竹が、適切な範囲で負担するという。
松竹が負担する費用と、撤退費用が2025年2月期業績予想に与える影響は、現在精査中としている。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2502/27/news188....
返信する
002 2025/02/27(木) 20:36:11 ID:X6.5xowyZk
BS(無料)は入れ替わりがけっこうありますな。
地上波もあってもいいかも。
返信する
003 2025/02/27(木) 20:49:45 ID:7iYkSpBKMo

映画とかドラマとか
良かったんだけどね
残念
返信する
004 2025/02/27(木) 21:01:08 ID:3s1HDt4l1I
めちゃ残念 無料BSではめちゃくちゃ大盤振る舞いだった
江戸川乱歩美女シリーズ全話放送とか 熱中時代とか
昔の映画、サスペンス
自社制作ドラマも家電侍とか良いドラマ多し
あんだけがんばっても大赤字、やはり260チャンネルでは不利だわな
返信する
005 2025/02/27(木) 21:07:21 ID:xah3fn7wLc
映画や舞台がメインで 二番煎じで有料放送しても
コアはファンは ソッチに行ってしまいオリジナリティーが無いTVでは新規顧客が獲得出来ないって事なんだろ
好きな作品はあっても それ以外は別に定期視聴する程でも無い ってのが一般的視聴者の意見なんじゃねぇの?
返信する
006 2025/02/27(木) 21:16:45 ID:jk5swLVdxI
007 2025/02/27(木) 21:21:51 ID:7Wmgt7CFpY
日本映画のチョイス良かったのに
字幕ありだったし
返信する
008 2025/02/27(木) 21:33:13 ID:T3pTntfnHM
NHKプレミアムが終了しちゃったから、リモコンの3に松竹東急を割り当ててる。
まあ、BSはどこも厳しいらしいし、民放各局も辞めたいのが本音だと思う。
返信する
009 2025/02/27(木) 21:51:58 ID:7OxnrloXcs
天地さんverの明智は保存してる、撤退なら残念やわ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:17 KB
有効レス数:58
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:松竹、BS放送事業から撤退「広告売上が伸びず、これ以上の継続は困難」
レス投稿