メッセ黒田「東京のラーメン屋は中華そばに海苔入れる、海苔はいらん」
▼ページ最下部
001 2025/02/01(土) 12:38:34 ID:TSp57jBCMc
お笑いコンビ・メッセンジャーの黒田有(55歳)が、1月28日に放送されたバラエティ番組「ちゃちゃ入れマンデー」(関西テレビ)に出演。
東京のラーメンは「すぐに海苔入れよる」とぼやいた。
番組はこの日、「徹底リサーチ!冬なのにあの人だかりは何だ!?SP」と題し、大阪の行列ができるグルメを特集。
その中で、行列ができるラーメン店が紹介され、鶏白湯ラーメンの店が提供する、昔ながらの雰囲気をまとう醤油中華そばが登場すると、
番組MCの東野幸治は「やっぱり醤油ラーメンに俄然。やっぱりこっち!絶対これやろ」と好反応を見せる。
すると、メッセンジャー黒田は「しかも山本さん、これ海苔が入ってへんしな。東京はすぐ海苔入れよんねん。
中華そばに。海苔はなんのために」とぼやき、フリーアナウンサーの山本浩之も「入ってない。いらんねん。いらんいらん」と同意。
ゲストの東京出身の俳優・伊藤健太郎が「(ラーメンの)海苔でごはんが美味しい」と抗うと、
黒田は「いやいやいやいやいや!海苔はいらんわ!海苔はいらん。何のために」と強く否定、思わず東野は「食べ方それぞれあるからええやん。東京のスタイル、大阪のスタイルがあんねんから」と語った。
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0129/nrn_250129_...
返信する
039 2025/02/02(日) 03:01:31 ID:bdGhXU1Ygs
>>38 一緒に頼んだライスの上に紅ショウガちょっとのせて卓上のすりごま振ってチャーシューで包んで食べてみて。
返信する
040 2025/02/02(日) 03:11:02 ID:vNXEbMrghU
041 2025/02/02(日) 10:19:29 ID:R5cETzgFg.
わざとこんなこと言ってワーワーと番組盛り上げるためって、
本当にわかってないやつがいるのが驚く。
返信する
042 2025/02/02(日) 10:29:05 ID:FJstWtTFcA
>>24 乾燥ものは保存しやすいし、調理、加工も不要
麺やチャーシューと別の色味を加える
ホウレン草、ワカメ、葱の下位互換代用品
具材の「種類」を+1にした上で、余白を消すから
麺以外にちゃんと具材を使って調理した感を演出できる
返信する
043 2025/02/02(日) 10:32:33 ID:FJstWtTFcA
自宅でラーメン作るとき、海苔入れる人は少ない
それが答え
返信する
044 2025/02/02(日) 10:39:00 ID:.yNpC4IuZo
関西ローカルのタレントなんだろうが、
関西以外から見たら、なんでこんな奴がレギュラー番組持ってるのか不思議だ
トミーズ雅とかもそうだけど、不愉快なだけのタレントだろうに
返信する
045 2025/02/04(火) 16:52:47 ID:79EUTuowOo
046 2025/02/04(火) 20:06:11 ID:k10sG2Y2hs
▲ページ最上部
ログサイズ:15 KB
有効レス数:46
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:メッセ黒田「東京のラーメン屋は中華そばに海苔入れる、海苔はいらん」
レス投稿