古市憲寿「文春は廃刊した方がいい。嘘をつく媒体だと世間にバレた」
▼ページ最下部
001 2025/01/31(金) 16:33:58 ID:U9UziD68U2
古市憲寿氏が、1月31日放送のカンテレ『とれたてっ!』(後1:50)に出演。
「週刊文春」電子版が、芸能界を引退した中居正広氏(52)をめぐる女性トラブル報道の一部内容を訂正したことを受け、厳しく追及した。
フジテレビの2回目会見を振り返る流れから、文春の記事訂正・謝罪に触れ、週刊誌報道の影響力の変容などをめぐって議論。
古市氏は「週刊文春、廃刊した方がいいと思います。文藝春秋の社員もかわいそう。やっぱり文芸局の人とか、めちゃくちゃ、割を食っているわけで、週刊文春が暴走するせいで。
ほんと小説作りたくて真面目にやっている記者もたくさんいるのに、その人たちが一番、割を食っている」と指摘。
「フジテレビのガバナンスの問題に、一石を投じたという意味もある?」と向けられるも、古市氏は「社会的意義はあったと思います。
でも問題起こしちゃった以上、週刊文春のこと、誰も信じないじゃないですか。ウソをつく媒体なんだなってことがみんなわかっちゃった以上、使命を終えたのかなとは思います」と話していた。
訂正された記事は「中居正広9000万円SEXスキャンダルの全貌 X子さんは取材に『今でも許せない』と…」。記事掲載ページの冒頭の文章の下に太い黒字で訂正箇所を掲載している。
訂正の文章では「【訂正】本記事(12月26日発売号掲載)では事件当日の会食について『X子さんはフジ編成幹部A氏に誘われた』としていましたが、
その後の取材により『X子さんは中居に誘われた』『A氏がセッティングしている会の“延長”と認識していた』ということがわかりました。お詫びして訂正いたします」と謝罪。
「また、続報の#2記事(1月8日発売号掲載)以降はその後の取材成果を踏まえた内容を報じています」とした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/49a30dad9b07008dea3ba...
返信する
058 2025/02/02(日) 02:39:58 ID:vNXEbMrghU
>>57 なんだ、つまんね。その程度の知識しか持ってない輩だったのかwww
もちろん俺も日本在住の「朝鮮族」のその国籍なんかどうでもいいと思ってるよ。
しかしホント張り合いのない低レベルで泣けて来る。
なんか俺を困らせるような難問でも投げ掛けてみてくれ。
返信する
059 2025/02/02(日) 02:44:12 ID:vNXEbMrghU
>>57 今見返してみたけど、あなた女性だね。
同じ日本人、日本国民としてお願いしたいけど、もうちょっと歴史を勉強して下さいね。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:34 KB
有効レス数:68
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:古市憲寿「文春は廃刊した方がいい。嘘をつく媒体だと世間にバレた」
レス投稿