社員向け説明会で会長と社長が「笑いながら回答」社員は涙ながらに抗議


▼ページ最下部
001 2025/01/24(金) 15:42:02 ID:6rkQbqbbYc
フリーアナウンサー藤井貴彦がキャスターを務める日本テレビ系「news zero」(月~金曜午後11時)は23日の放送で、芸能界引退を発表した中居正広氏(52)の女性トラブルを発端とした騒動をめぐり、
フジテレビが同日に開いた社員説明会の様子を伝えた。

番組では関係者談による、社員説明会の様子などを報道。「質疑応答で社員が涙ながらに、日枝(久)相談役を含めた経営陣全員の辞任を求める場面も」あったと伝えた。

また、社員から「40代以下を中心に経営陣を刷新して欲しい。社員の生死にかかわる話をしている」との声があがったとも報じた他、
労働組合参加者が今月13日時点80人規模だったものが、23日に500人以上になったとした。

社員説明会の開始予定時刻は午後5時半で、23日午後10時ごろ終了。質疑応答などが長引き、異例の約4時間半超の長さとなった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ebfe7a89f3cc50868d107...

返信する

003 2025/01/24(金) 16:01:47 ID:EYKkU2nbvA
笑うか笑わないかは自分で決める
他人にとやかく言われたくない

返信する

004 2025/01/24(金) 16:19:52 ID:El5Xhf.L16
まあ笑ってるように見える人もいるし、そこいらはね。
しかし、この執行部ではダメだな。非常識すぎる。
それに会社をここまで存亡の危機に陥れてしまった罪は重いよ。
港社長時代になってからも相変わらず業績は下降を続けてきてたわけで
そこに決定的なバカ会見。あれでとどめを刺されたも同然。
特別なマネージメント手腕があって期待されるような役員ならともかく、
もう実績がダメなのを物語ってんだから執行役員は減給くらいでは済まされない。
普通の会社ならね。テレビ局という特殊な仕事なので
外部の人間入れるのは難しいのかもしれないが、それくらいリフレッシュしないと
もう会社の信用は戻ることはなく、すぐにジリ貧になるよ。

返信する

005 2025/01/24(金) 16:32:58 ID:FhKarB5qh2
深刻な事態だなんて言ってる経営陣に自分の運命を預ける社員がいるのか? 
説明責任などと称して社員に媚をうるより、絶対に大丈夫という強いひと言の方が
社員は安心するものだ。

返信する

006 2025/01/24(金) 16:43:22 ID:CsGsTg6jfI
実際笑っていなくても笑ったと受け取られるような表情をした時点でアウト。危機感が全くないと思う。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:7 KB 有効レス数:16 削除レス数:1





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:社員向け説明会で会長と社長が「笑いながら回答」社員は涙ながらに抗議

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)