猪瀬直樹「今の日本映画は喫煙シーンがない、精神を縛る文化は滅びる」


▼ページ最下部
001 2025/01/14(火) 22:32:06 ID:xFj1NKwT6U
作家で元東京都知事の猪瀬直樹氏が14日、フェイスブックを更新。愛煙家の石破茂首相に関する記事を引用し、私見を述べた。

記事では、石破氏が、首相就任以来、分刻みのスケジュールに追われ、勤務中に喫煙する「たばこ休憩」の確保に苦労しているという現状を紹介した。
禁煙を示唆しているが、「長年の慣行を断ち切れるかどうかは不透明」としている。

猪瀬氏はこの記事を受け、「アメリカの映画(ハリウッドとは限らすNetflixなども)では、いまも場面転換などで喫煙シーンが必ずあります。注意してご覧になってください。
日本の映画にはまったく見られない。精神まで縛るようでは文化は滅びますね。」とつづった。

この書き込みには「鋭い所に!まさにそのとおり」「吸う側の言い分もあるだろうが環境や健康(他人)のこともあり、仕方がないこと」
「いいえ、邦画でも喫煙シーンはたくさんあります。安易に吸わせすぎと思うくらいに」など、賛否が上がった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b61f068a4dce237ab1268...

返信する

002 2025/01/14(火) 22:46:34 ID:SCGmXBB6hc
不倫は文化   

返信する

003 2025/01/14(火) 22:58:08 ID:2d6IGhi4m6
作る側が喫煙シーン入れたくなければ入れなくてもいいだろ。
無理に入れさせようとすんなよ。

返信する

004 2025/01/14(火) 22:58:59 ID:GbagcsEfco
実際に喫煙者が減ってるから劇映画の喫煙シーンも減るわな
まあ
昭和が舞台なのに全く喫煙が見られないのはさすがに不自然だけどね

返信する

005 2025/01/14(火) 23:25:09 ID:Zabptf6JC2
夜這いや入れ墨シーンもいれなきゃw
あと、蕎麦すするシーンもお願いしますw

返信する

006 2025/01/14(火) 23:27:25 ID:QBXJL6t5m2
テレ東の孤独のグルメの第一話(13年前)を見たら井之頭五郎さんが食後に店の前で美味しそうに一服吸っていたなあw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:25 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:猪瀬直樹「今の日本映画は喫煙シーンがない、精神を縛る文化は滅びる」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)