ホリエモン、世界と東京を比較「良くなる余地はほとんどない」


▼ページ最下部
001 2025/01/06(月) 01:03:41 ID:hdVsxHEKgo
実業家・堀江貴文氏(52)が5日に自身のX(旧ツイッター)を更新し「東京の置いていかれ具合」についてつづった。

 堀江氏は「【東京の置いていかれ具合】」と切り出すと、2年ぶりに訪れたシンガポールの感想を投稿。

 「インターネットが当たり前になり世界が極端に狭くなった21世紀はグローバル企業と都市国家のグローバル競争の時代だ。東京都は小池百合子で悪くはないものの、良くなる余地はほとんどない。シンガポールと比べると牛歩の歩み。それはシンガポールに訪れれば、ひしひしと肌で感じることができる」とした。

 「まずは入国の手軽さ。チャンギ国際空港に降り立つと、入国書類を事前オンライン登録しておけばパスポートと顔認証だけで全ての手続きが終わる。むしろ預け入れた荷物が出てくるまでに時間がかかるくらいのスピード感だ。機内持ち込みの手荷物しか持たないビジネスマンであれば、降機してから10分もしないでタクシーに乗ることができる」などとつづっていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e85c5b2cf49013b8bef00...

返信する

※省略されてます すべて表示...
010 2025/01/06(月) 09:45:46 ID:9bincIypKs
>>9
他の都市に行ったことあるん?

返信する

011 2025/01/06(月) 10:06:31 ID:q.uYMgLDt.
【東大】大学院生の「5人に1人が中国人」周辺には「ガチ中華」もズラリ… 修了後も多くが日本に残る

返信する

012 2025/01/06(月) 10:18:39 ID:wREg8UtWsg
イーロン・マスク「日本は消えてなくなる」
https://japan.cnet.com/article/35215916...

返信する

013 2025/01/06(月) 10:22:53 ID:q.uYMgLDt.
李鵬発言
1994 年、 中国の李鵬首相が、 オーストラリアのジョン・ハワード首相に向かって 「い
まの日本の繁栄は一時的なものであだ花です。 その繁栄を創ってきた世代の日本人がもう
すぐこの世からいなくなりますから、20 年もしたら国として存在していないのではないで
しょうか。 中国か韓国、 あるいは朝鮮の属国にでもなっているかもしれません」 という
発言をしました。
これは、 まさに日本滅亡のシナリオです。 隣人が、 このような厳しい見方をしている
ことを、 しっかりと認識すべきでしょう。

返信する

015 2025/01/06(月) 15:28:20 ID:Ah5keCulsk
中居正広「テレビから消える日」いよいよ現実味… フジテレビの上納疑惑は? 「日枝会長は女子アナを引き連れて社内を練り歩いていた」

返信する

016 2025/01/08(水) 22:12:20 ID:Fp5A0huUeY
>>9

イナカモンの発想

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:16 削除レス数:2





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ホリエモン、世界と東京を比較「良くなる余地はほとんどない」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)