「ウイングマン」作者、原作改編に言及「完全原作再現には興味がない」
▼ページ最下部
001 2024/12/28(土) 06:17:42 ID:pOBG.R4McA
「電影少女」や「I"s」「ウイングマン」などの作品で知られる漫画家、c氏が27日までにX(旧ツイッター)を更新。漫画の原作改変について考えを示した。
桂氏は「今後、違う作品でのメディア展開のオファーがあったとして。その時も、ただ単に原作をなぞる、『原作漫画が動いてるだけ』の完全原作再現という物には、私は興味がありません。
原作を知ってる方にも、新たな驚きを提供したいし、新しく発表するエンタメとしては、そうでなければ意味がないと考えています。
例えば、ストーリーがそのままでも、見せ方を違えたり。それを、私がコンテを描きたい思いも有ったりもします。ともかく、これからも、より良くなる原作改変は、すすんでしたいと思っています。
そこはご了承ください。ただし、その原作の『核』だけは、原作者として絶対に死守しますので」と漫画家として、原作改変に対する思いをつづった。
続けて「あ、でも、ウイングマンを、原作と寸分たがわず、アニメ化しますよ!と言うお話があったら、マジですか!凄!!どうぞどうぞ!と、歓迎します!!
けど、そのコンセプトなら、監修する隙ないはずだし、やはり私は興味がないので、全部お任せになりますね。過去の作品は、嫌な所が必ずあります。
そうなれば、今回のドラマのように、より良くしたく、色々変えたくなるんです。だからその場合、お任せがいちばんですね」と自身の見解を述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/91f3a0b328824c8ee3890...
返信する
002 2024/12/28(土) 07:00:04 ID:TFzjFLYEYQ
原作者がそう言うなら良いと思う。
要は原作者の意に沿わないアレンジを制作会社が行い
原作をレイプするのが問題なんだろ。
返信する
003 2024/12/28(土) 07:02:27 ID:Nmo9C/N1Hk

作者は中止を言わなかったのだろうかと思う原作崩しあるよな
返信する
004 2024/12/28(土) 07:52:13 ID:cjQAZnp53E
あらら~、ファン置いてきぼりッスねぇ・・・
返信する
005 2024/12/28(土) 07:57:44 ID:yedbreOrGI

ただのパンツ漫画
遊人とか東ひでおとか
豊富な昭和時代
返信する
006 2024/12/28(土) 08:35:17 ID:nVaWsFX2VU
当時の自分の狙いがあまりにも厨二過ぎて耐えきれなくなったのが本音だろう。
ウイングマンなんてほぼエロ漫画だったしな。
返信する
007 2024/12/28(土) 10:52:54 ID:M7pnCl4w.Q
>監修する隙ないはずだし
なんなら制作会社が超有能パターンあるしね
返信する
008 2024/12/28(土) 11:09:43 ID:5ZQjEotfUY
ジャンプあるあるで原作は低人気で編集者の指摘で途中からエロ路線に変更を余儀なくされたのだから仕方ない
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:25
削除レス数:4
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:「ウイングマン」作者、原作改編に言及「完全原作再現には興味がない」
レス投稿