40年来の恩人も松本復帰にお手上げ「連絡取ってない」絶縁状態


▼ページ最下部
001 2024/12/12(木) 21:42:28 ID:O6Lv4NtDXE
ダウンタウンの育ての親ともいえる大崎氏だが、ここでアンバサダーにねじ込むことはさすがにできない様子だ。

「大崎氏は1982年、今のNSC大阪校(吉本総合芸能学院)の立ち上げ時に東京から大阪に戻って芸人の面倒を見ていました。
まだNSC生だったダウンタウンのふたりを稽古場で見初めた大崎氏は、ネタ見せを手伝い、マネージャーとして成長を支えました。
松本さんにも“上から言える”存在。しかし、現在は吉本からは距離を置いていますし、復帰の手助けは難しいのでしょう」(大阪のテレビ制作関係者)

大崎氏は、かつて自らの語りおろしをまとめたノンフィクション『よしもと血風録: 吉本興業社長・大﨑洋物語』(常松裕明・著/新潮文庫)を出版している。
本書で大崎氏は、ダウンタウンが「今宮子供えびすマンザイ新人コンクール」で優勝したときも一緒におり、「二人の喜びようは相当なものだった」と述懐している。
しかし、その後ダウンタウンは劇場にハマらず低迷し“仕事がない”状態になる。
その時期を支えたのも大崎氏。専属マネージャーとなり、「心斎橋2丁目劇場」をプロデュース。ダウンタウンが爆発的に売れるきっかけを作った。

その後、ダウンタウンがお笑い界の天下を取るのに合わせて、大崎氏も吉本興業内で出世街道を驀進。
取締役会長まで登りつめた。そんなダウンタウンにとっては“恩人”とも言える大崎氏は、現在、松本とは「個人的に連絡は取っていない」と明かしたのだ。
「ニュースを見てひとり悶々として、何ができるかと個人的には思う。吉本興業がまず考えることだから。もう(自身は)離れてしまったし」
苦楽をともにした仲間である大崎氏も手を差し伸べることはできず、復帰はまだまだ先になるかもしれない。

Xでも、この大崎氏の発言に辛辣な意見が並ぶ。
《松本人志、万博アンバサダーは厳しいって。訴訟取り下げて誤魔化した文面で性加害が無かったように見せてるけど世論は騙されてない。女性に謝罪した事は認めたと同様》
《性的行為強制疑惑を持たれている人間を、万博という世界の国々の祭典のアンバサダーにできる神経が異常です。松本人志、というより人間として考えればわかるでしょう》

https://smart-flash.jp/entame/321034...

返信する

002 2024/12/12(木) 21:46:44 ID:xwSZO9vNAY
そもそも、ダウンタウンが当たって出世した大崎、岡本らの力が事務所内や、業界内で弱くなったから、ダウンタウンの不祥事を揉み消すことが出来なくなったというのが事の発端。
吉本興行内の権力争いに負けたっていう事。
近々岡本も吉本はなれることになる事は容易に推測できる。

返信する

003 2024/12/12(木) 22:08:24 ID:sUrcTSorRo
松ちゃん本人はもう復帰するつもり満々だぞ

返信する

004 2024/12/12(木) 22:28:17 ID:NfCsi9Nx8c
記者会見してしおらしくゴメンなさいなんてやられると
世間が許してやるかなんて雰囲気になってこいつの悪行が有耶無耶になるから
アンチとしては記者会見も謝罪もせずに図々しくテレビに復帰して
マスゴミや世間からメチャクチャ叩かれるのが見たいわ。
もうこいつはアンチのサンドバッグとしてしか存在価値ねーから。

返信する

005 2024/12/12(木) 22:39:15 ID:vkdgo.plDY
アンチにとって松本の復帰は完全敗北だろ
復帰してから叩いたところでそれは負け犬の遠吠え

返信する

006 2024/12/12(木) 22:40:28 ID:q5yl7F4UPk
>>4
ごめんなさいと言えば根掘り葉掘り聞かれるし
答えないと本当に反省しているのか?ってなるし
根掘り葉掘り明かしてしまうと再炎上するし
実際のところ会見なんて無理だわ
多くの弁護士さんが進むも地獄退くも地獄という理由な

返信する

007 2024/12/12(木) 22:41:58 ID:aaCp8mE/hQ
性犯罪は無理だよ、ザックリ人類の半分を敵に回したようなモンだろ・・・・

返信する

009 2024/12/12(木) 22:52:57 ID:q5yl7F4UPk
最初に日テレとテレ東が最も厳しい対応を打ち出して
それにフジが続き、少し遅れてTBSも追記して
更にここ数日でフジとTBSも会見して説明責任を果たし
一般の人が遍く納得する説明が必要と上塗りしてきた

各所の報道の文言を借りれば
力関係に変化だとか潮目が変わったとかいうけれど
復帰ではなく既に決まっていた万博アンバサダーも
降りることを催事検討委員座長を務める大﨑が言い出すし
これから~ではなく現在、拝命していることも無理だと
いうのに復帰なんてないでしょうに

つまりは、もういりませんと宣言したようなものだよ

返信する

010 2024/12/12(木) 23:15:05 ID:xwSZO9vNAY
>>9
その通り。
復帰したとしたら、それはレギュラー番組を終わらせるための復帰なので、復帰後は半年以内にダウンタウンの番組は「復帰」という節目をもって全て終了という事でしょう。
因みに、松本人志は慢性的に芸能界を止めたいと20年以上前から公言している。
これは、島田紳助も同様で、松本人志と紳助の2人は上岡龍太郎の引退(1997年)を、深夜番組で共演していた時期に目の当たりにしていて、自分らもこうやって引退したいとその頃から言ってきていた。
上岡龍太郎の50代での引退のタイミングは、紳助や松本ら「ひと財産稼いだ芸能人」にとっては理想。

その後、島田紳助も辞めるきっかけを模索していた時に、過去のヤクザとの関係がリークされて「ようやくこれで引退できる」と内心では思っていたと思う。
松本も殆ど同じ心境だろうが、松本の場合は、浜田の存在が引っかかるので、「引退の為の復帰」を松本が希望しているっていう事だろう。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:37 KB 有効レス数:53 削除レス数:6





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:40年来の恩人も松本復帰にお手上げ「連絡取ってない」絶縁状態

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)