「行列のできる相談所」25年3月で終了、23年の歴史に幕


▼ページ最下部
001 2024/12/12(木) 06:09:40 ID:sUrcTSorRo
日本テレビ系人気長寿バラエティー番組「行列のできる相談所」(日曜午後9時)が25年3月で終了することが11日、分かった。

高視聴率を長年維持し続けてきた同局日曜ゴールデン帯(午後7時~10時)看板番組のひとつで、MC芸人と弁護士、人気タレントらのかけ合いや法律番組の枠にとらわれない企画などで人気に。
多くの視聴者を魅了してきたが、近年は視聴率も一時の勢いを維持するには至らず、新たな基盤構成の流れもあり、幕を下ろすこととなった。

約23年間続いた「行列」がついに終わる。番組は特番を経て、「行列のできる法律相談所」として02年4月にレギュラー放送を開始。
不倫や損害賠償請求などの法律問題を再現ドラマで紹介し、弁護士の見解を聞いたMC役の初代所長・島田紳助さんとタレントたちの愉快なかけ合いで人気を博した。
視聴率は00年代では高水準の20%超えの回もあり、同じく人気番組の午後7時台「ザ!鉄腕!DASH!!」同8時台「世界の果てまでイッテQ!」とともに15年以上にわたって日曜夜を席巻。
日テレゴールデン帯の年間視聴率トップ獲得に貢献してきた。

出演した弁護士も軒並み人気者となり、初期から出る北村晴男氏や菊地幸夫氏のほか、橋下徹氏は08年から15年にかけて大阪府知事や大阪市長を歴任。
丸山和也氏も参議院議員を2期務め、住田裕子氏や本村健太郎氏らも、個性豊かなキャラクターで話題を呼んだ。

MCや出演者の変遷、21年秋以降は番組名から「法律」の文字がなくなるなど内容もテコ入れしながら続けてきたが、近年はマンネリ化を指摘する声もあった。
直近放送回では初期を思い起こさせる法律色の濃い内容で届けることもあったが視聴率もかつてほどの勢いはなく、裏番組のTBSドラマ枠「日曜劇場」などに上回られる日も目立つように。
テレビ朝日は今秋から同枠で有働由美子アナ出演の新報道番組「有働Times」を開始するなど他局との争いも激化。
日テレは来春に複数番組の枠移動なども検討しており、新たな基盤形勢の一環として“聖域”にメスを入れることとなった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e57a0183990cd550c46f8...

返信する

002 2024/12/12(木) 07:04:33 ID:7kTzQcbwu2
やっと終わったw (^。^; )

返信する

003 2024/12/12(木) 07:07:12 ID:fo.iPg6VkI
次はイッテQ

返信する

004 2024/12/12(木) 07:38:45 ID:5AFFlsrl6o
伸介の頃の「フリートーク」は超絶面白かったなぁ・・・
人としてどうかとは思うけど、フリートークにかけては天才だったと思う。

返信する

005 2024/12/12(木) 07:39:31 ID:fNB8UgbelE
どんな番組でも、開始時の内容(この場合は法律相談)で続けられなくなった時点で終わるべき。
今、終了すべき番組はTBSの「日曜の初耳学」
元々は林修が知っているか、知らないかを検証する内容だったが
ネタが尽きたのか、内容が変わってしまった。
続けられなくなった時点でやめるべき。

返信する

006 2024/12/12(木) 08:16:01 ID:GSTldDJnh2
【社会】大麻に「使用罪」きょう施行 昨年は大麻摘発が最多の6703人 若者の乱用深刻化

返信する

007 2024/12/12(木) 08:34:57 ID:sY/S0FzJOA
で次は何やんの?
千鳥?かまいたち?

返信する

008 2024/12/12(木) 08:40:26 ID:OpiNSYVP4s
紳助が引退した時点でやめるべきだったよね。
紳助のトークに比べたら、やっぱり東野やフット後藤のトークは
物足りなかった。

返信する

009 2024/12/12(木) 08:43:18 ID:mcR51pTC7.
医師、弁護士出しとけば番組ができた時代。
建築士、会計士、栄養士、気象予報士、薬剤師など士師業で番組作ってそのうち士師消えて単なる芸能人トークショーへ。

返信する

011 2024/12/12(木) 09:45:05 ID:RQeO1UE6eI
あるあるだけど番組名と中身がリンクしてない番組は早急に終わったほうがいい

返信する

012 2024/12/12(木) 09:55:46 ID:vm1GkF5Awc
日テレ日曜日の「電車道」の終わりの始まり。

「笑点」⇒「バンキシャ」⇒「鉄腕ダッシュ」⇒「イッテQ」⇒「行列」⇒「おしゃれ」

返信する

013 2024/12/12(木) 10:24:52 ID:/TmFMn513k
橋本が出てた頃は見てた

返信する

014 2024/12/12(木) 10:26:19 ID:GOnGggjQpk
>>13ロリコンだなw

返信する

015 2024/12/12(木) 10:30:52 ID:j7m9MQ.YRQ
>>1
一人ぐらい察してほしいよねw

返信する

016 2024/12/12(木) 11:50:48 ID:4JyQQNj.ak
この番組に出ると呪われるからね
東野たちも呪われる前に辞めた方が良いのだが
春まで心配だよね

返信する

017 2024/12/12(木) 11:51:51 ID:4JyQQNj.ak
>千鳥?かまいたち?

違います
博多華丸・大吉です

返信する

018 2024/12/12(木) 11:56:35 ID:lJcJjnI3Yg
>>4
同意。

返信する

019 2024/12/12(木) 12:32:13 ID:SJUOoRoS9Q
舛添要一氏、偏った嫌韓・嫌中派を批判「韓国・中国に負け続けていいんですか?いいなら言い続けて、何の意味もない」

返信する

020 2024/12/12(木) 12:36:40 ID:xwSZO9vNAY
素敵やん 

返信する

021 2024/12/12(木) 12:49:43 ID:CAhQkg8jUU
後番組は上田と女が吠える夜が来そうだ

返信する

022 2024/12/12(木) 13:11:22 ID:PFUJOxNkCM
「死者に対する償いは日本政府は全くしていない」ノーベル平和賞授賞式 日本被団協・田中熙巳さんが演説で訴え

返信する

023 2024/12/12(木) 14:13:03 ID:b8/7m/g1tY
【速報】「今年の漢字」は「金」 「金」が選ばれたのは5回目 京都・清水寺

返信する

024 2024/12/12(木) 15:03:25 ID:RTcIlxXvZI
番組初期、北村弁護士が保守だと
想像すらしなかった

返信する

025 2024/12/12(木) 15:12:15 ID:b8/7m/g1tY
[YouTubeで再生]
【恥!日本保守党百田代表、北村弁護士の証言でウソがバレる!】子供のケンカ?いいえ、実害の出ている壮絶なネットリンチです。

返信する

026 2024/12/12(木) 15:16:50 ID:8wIKECopiA
橋下の何か有ればすぐ逃げる・・て本性がバレた番組だった

返信する

027 2024/12/12(木) 15:17:01 ID:b8/7m/g1tY
『行列のできる相談所』来春打ち切り決定、フワちゃんが「とどめを刺した」 “年内復帰情報”も浮上

返信する

028 2024/12/12(木) 18:09:06 ID:b8/7m/g1tY
萩本欽一が森三中・黒沢かずこに“共演NG”を突きつけ物議「欽ちゃんこわ」な発言内容

返信する

029 2024/12/12(木) 18:18:29 ID:b8/7m/g1tY
スタジオジブリ、イラストの無断高額転売「看過できない」 声明で「厳正な法的措置」強調

返信する

030 2024/12/12(木) 19:12:02 ID:b8/7m/g1tY
紀藤正樹弁護士、『紀州のドン・ファン』事件の無罪判決に「驚きました」との投稿にSNSではさまざまな意見飛び交う

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:29 削除レス数:4





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「行列のできる相談所」25年3月で終了、23年の歴史に幕

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)