木村拓哉、西田敏行さん追悼に「虹の橋を渡った」ペット扱いに批判の声
▼ページ最下部
016 2024/10/31(木) 21:50:26 ID:v0crOhsVuY
この言い回しの元になった詩によると「虹の橋」は人も渡るし、
実はペットは死んだ時には虹の橋を渡らんのですよね。
元の詩だと、死んだペットが行くのは虹の橋の手前にある草原で、
みんなそこで飼い主が死ぬまで待ってて、死んだ飼い主が来たら一緒に虹の橋を渡る、という流れ。
なので、死んですぐに渡っちゃったら飼い主が置いてきぼりなのです。
まあ、「虹の橋を渡る」は単なる言い回しなんで別に渡っちゃっていいんですけどね。
たぶん言い回しバージョンだと渡った先に草原があるんでしょう。
人に使ったからって別にわざわざ批判することではない
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:29
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:木村拓哉、西田敏行さん追悼に「虹の橋を渡った」ペット扱いに批判の声
レス投稿