上戸彩、CMでうどんすする音「ヌーハラ」と炎上も「日本はすする文化」
▼ページ最下部
065 2024/10/31(木) 21:08:37 ID:0L7uUFkLPo
>>62 嫌がる人が居るなら気をつけろという「エチケット」や「マナー」の話だと言う事が理解できてないだろ?
テーブルマナーが出来ていない育ちの悪い客を店側が締め出せると思うのか?店側のが立場が弱いの理解してるか?とんだ貧乏人だな外食した事あるか?
どんな高級料亭でも、少々騒いでも注意なんてされない。それだけの金も取ってるからな、まず、他の客と会わないし
庶民の食べ物のうどん屋で少数派の意見採用したら売り上げに響く事すら想像できん馬鹿か?
お前の考え方だと
逆に、うどんをすすらないから、あの客を締め出してくれが通用するとでも思ってるのか?通用する訳ないのに、上手い事言ってるつもりなのが痛いわw
一般のレストランでも子供が騒いでるから、つまみ出されたりすると思ってるのか?日本はそんな国じゃないぞ!どこの国の人間だ?
★つまみ出されない国だから、迷惑かける方が気をつけろという話だ。インバウンド需要で外国人だって旅行に来るのに、ここは日本だからって押し付ける考え方がおかしい。
ちゃんとした教育を受けた人間や、店や料亭でも外国人が来たら、ナイフ、フォークを提供する店もある。それが、「思いやり」だ。
つまり、やれ文化だとか言って改めない。マナー、エチケットがなってないのが「すする側」で育ちが悪い。って事だ。
何度書いても理解しないから、「読んでいない」となる。同じ事の書き込みをして周知させてるんだよ。
まぁ、馬鹿だから理解できてないのも多いけどな
こいつら↓
>>63 そっくりそのままの文章を、あなたにお返しします。
>>64 >>58を読んでからの、その文章か?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:50 KB
有効レス数:81
削除レス数:3
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:上戸彩、CMでうどんすする音「ヌーハラ」と炎上も「日本はすする文化」
レス投稿