上戸彩、CMでうどんすする音「ヌーハラ」と炎上も「日本はすする文化」


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
017 2024/10/25(金) 07:35:54 ID:YkmTvnsrsg
自分の事ばかり優先する自己中心的考えが、まさにこれ!

すする音が嫌ならうどん屋に来なくてええんやで 

不快で耳障りな音のクチャラーはダメでうどんのすする音は良いのか?
うどん屋が臭い連中ばかりで、うどんは美味しいのに、その店には行きたくなくらるスメルハラスメントは良いのか?

相手が嫌がってるのを承知しているのに、自分の我を通すのは下品で傲慢

すすらず食う事が出来る食べ物なのに、それをしない精神性を疑う。一言で言うなら【育ちが悪い】これに尽きる。
嫌な人がいるなら、食べ方を変えるのが その人への「おもいやり」だ。

懐石料理の吸い物なんかの汁物を音を立てて飲むのは日本でも下品とされる。音を立てて食べるのが日本の文化じゃない。麺類だけが例外なのだ。

マナー講師の馬鹿どもは、意味のない馬鹿作法は作るのに、「うどん」や「そば」なのどの麺類は庶民的な食べ物は音たてて食うは良しとする。そこに道理は無く、文句の出る数が多いからだ。

自分の立場の数が多いと、おもいやりを無視して「我慢しろ」と言うのは下衆

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:50 KB 有効レス数:81 削除レス数:3





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:上戸彩、CMでうどんすする音「ヌーハラ」と炎上も「日本はすする文化」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)