テレ朝「朝まで生テレビ!」地上波放送終了…37年半の歴史に区切り 


▼ページ最下部
001 2024/09/28(土) 17:31:21 ID:xjLliSR.3A
ジャーナリストの田原総一朗氏(90)が司会を務めるテレビ朝日の討論番組「朝まで生テレビ!」が28日、37年半にわたる地上波での放送を終えた。

地上波放送最後のテーマは「激論!新総裁誕生!ド〜する?!日本」。27日に誕生した自民党の石破茂新総裁への要望や課題などについて、田原氏を含めた11人の出演者がそれぞれの持論をぶつけた。
約3時間の生討論を終えた田原氏は「視聴者のみなさん、出演者、スタッフに本当にありがとうと言いたい。無理を言いまして」と感謝を述べた。
徹夜での討論については「やっている方はとても楽しくてストレスは全くない」と振り返った。番組によると37年半で延べ約6600人のパネリストが出演したという。

同番組は10月からBS朝日で放送。現在は毎月最終金曜日の深夜帯に午前4時台まで生放送だったが、BSでは最終日曜日の午後7時から2時間の生放送となる。
ゴールデン帯の番組となり“朝生”ではなくなるが、タイトルは変更しない。田原氏は「深夜だから見られなかった人にも見てほしい」と呼びかけている。

枠移動の理由は田原氏が今年4月に90歳の節目を迎えたこと。局内外から「深夜の生放送は体への負担が大きい」と心配する声が上がっていた。
田原氏は90歳を迎えてから初回となった4月の放送で「ここまで生きた限りは死ぬまで頑張る」と生涯現役を宣言。番組の意義について「自由にタブーなしに論戦できる」と強調していた。

「朝まで生テレビ!」は1987年(昭和62年)4月に放送開始。
月1回の“タブーなき言論の場”として、政治を中心に国際情勢から社会的な事件、IT問題など幅広い議題でさまざまな有識者が激論を交わしてきた。
議論が白熱し、出演者同士が口論に発展するケースも多々あり、生放送ならではのハプニングを期待する視聴者も多かった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b299d78a93d7cbec1118c...

返信する

002 2024/09/28(土) 17:39:54 ID:QGykFCNYIQ
そろそろ司会も交代した方がいいだろ
90じゃいつ死ぬかわからんぞ

返信する

003 2024/09/28(土) 18:15:59 ID:.bnAjsF7L.
この歳だと何かが一区切りつくと元気だったのにコロッと逝くパターンがある

返信する

004 2024/09/28(土) 18:50:06 ID:38X9bAE8Io
やっと、左翼番組のひとつが終わるのか。
どうせまた、別の左翼番組が始まるんだろうけど。

返信する

005 2024/09/28(土) 19:00:04 ID:baze8N/ukM
前世紀の遺物 若者は仕方がないとしていまだにコレ見てるオッサンいるの?

返信する

006 2024/09/28(土) 19:44:06 ID:P9mzimx77U
毎回毎回同じ時間にソニーの盛田会長の話してるの見てボケてんだなぁって思ってた

返信する

007 2024/09/28(土) 22:57:05 ID:OyoM9vrQys
田原総一朗のキレ芸が飽きられたのと、
結局は壺民党を担いでるしで、もう終わり。

返信する

008 2024/09/28(土) 23:52:14 ID:gXWDCgSC3M
聖徳太子、知ってる?

返信する

009 2024/09/29(日) 00:30:16 ID:pbwYAymmBs
たしかサタデーステーションが終わって
有働由美子と玉川の番組が始まるぞ

返信する

010 2024/09/29(日) 00:40:54 ID:scDB1casUQ
「有働タイムズ」www
まあ、有働はどうでもいいとして、このGP帯に玉川徹の顔面流して良いのか???

"有働由美子アナのテレ朝系新番組『有働タイムズ』に玉川徹さん、浅尾美和ら出演 10月スタート、初回は90分拡大スペシャル"
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d27cbb7813e9746236fa...
"『有働タイムズ』玉川徹をコメンターテー起用、有働由美子アナとタッグ。事実無根の情報発信で炎上の過去あり不安も…"
https://geitopi.com/%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%82%A6%E3...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:19 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:テレ朝「朝まで生テレビ!」地上波放送終了…37年半の歴史に区切り 

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)