菊間千乃「韓国のエンタメが世界に認められ日本は置いていかれていた」


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
022 2024/09/18(水) 08:23:03 ID:NAp/OycIg2
なんかさ~、ここに書き込んでいる連中ってジジイばっかだな。
80年代までの日本の繁栄を自分のアイデンティティと重ねてるんだね。

菊間の「先に・・・」というこの10年程度の現象にフォーカスした言葉を言質に
熱をあげて批判。

現実に今の10・20代の若い連中は韓国エンタメにどっぷりなんよ。
自分、韓国嫌いだが、KPOPと呼ばれる音楽は普通に英米の楽曲と同列の
クオリティと思う。

あの国、過去20年くらい前から国を挙げてコンテンツ産業に力を入れてきていて、
その成果が出ているようだ。映画やドラマも米国大手のサブスクの需要にのっかって
すっかり存在感を確立している。

日本のコンテンツが質が高くない、という訳ではなく、プロデュースの仕方など、
輸出産業としての意識が弱かった、というのが菊間の指摘なんだよ。

ニュースを読み解く「リテラシー」が弱い連中がネットに蠢いているのがこのスレにも
見られるってことなんだな。恥ずかし・・・・www

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:30 KB 有効レス数:56 削除レス数:5





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:菊間千乃「韓国のエンタメが世界に認められ日本は置いていかれていた」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)