東国原氏 早田ひなの発言「外国では靖国に行くのと同じ意味合い」
▼ページ最下部
001 2024/08/18(日) 20:39:49 ID:8sJirG1vTA
元衆院議員、元宮崎県知事の東国原英夫氏(66)が17日、カンテレ「ドっとコネクト」(土曜前11・20)に出演。
パリ五輪の卓球女子シングルスで銅メダル、団体で銀メダルを獲得した早田ひな(24)の発言について私見を述べた。
早田は帰国後の会見で、帰国して何がしたいかの質問に
「アンパンマンミュージアムに行きたいのと、鹿児島(知覧)の特攻平和会館に行って、自分が生きているのと卓球ができているのが当たり前じゃないことを感じたい」と話した。
番組では、この発言を受けて、パリ五輪卓球の中国人メダリスト2人が早田の中国版ツイッター「微博(ウェイボ)」のフォローを外したと中国の通信社・中国新聞社が報じたことを取り上げた。
東国原氏は「知覧に行くっていうのは外国から見たら靖国(神社)に行くのと同じような意味合いらしいです」と解説。
早田が北九州市出身であることに触れ、「だいたい小、中学校は知覧に修学旅行で行くんです。行ってらっしゃらなかったんじゃないかと思いますね」と話した。
そして「表現の仕方が、素直に平和のありがたさを改めて感じるためにって簡単に言えばよかったのに、逆説的な表現なので誤解された部分もあったのかな」と続けた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b299c616c58cf78312b21...
返信する
002 2024/08/18(日) 20:59:47 ID:l.Fjd6XmXI
靖国にいくことが、なんか悪いんか?
墓参りくらいするやろ。
返信する
003 2024/08/18(日) 21:00:15 ID:cmU2i4415E
特攻平和会館と靖国が同じか
それこそミソもクソも一緒だな
AKBと乃木坂は同じって言ってるようなもんだ
返信する
004 2024/08/18(日) 21:00:25 ID:XvSR6o6brc
外国からみえることと日本人のあるべき姿は必ずしも
一致する必要はない
また、靖国に参拝することは日本人として当然のこと
外国にとやかく言われる筋合いではない
返信する
005 2024/08/18(日) 21:00:38 ID:KW1gAio/bA
そうかそうか
でも外国(シナチョン)には関係ないことだからね
返信する
006 2024/08/18(日) 21:01:54 ID:l.Fjd6XmXI
>>2 って、まあ東を攻めてもしゃーないか。
問題はそういうなんくせをつけては、日本に攻め入ろうとする中・韓人が悪い。
そもそもその国の連中がアタマおかしいから、こんなことでいちいち左翼マスコミが騒ぐ。
返信する
007 2024/08/18(日) 21:02:47 ID:v9O1xgneOY
海外からどう思われてもいい。人の目よりも人としての筋を通す生き方を選択したい。
早田さんをリスペクトしたい。
返信する
008 2024/08/18(日) 21:04:37 ID:JD2Panw4Ho
サヨクマスコミの朝日も戦争中は、戦勝ムードを焚きつけてたのにねぇ。
サヨクは、クソです。
返信する
009 2024/08/18(日) 21:05:15 ID:emerllqwMA
外国とひとまとめにするな
問題視して騒いでるのは中国だけ
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:31
削除レス数:2
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:東国原氏 早田ひなの発言「外国では靖国に行くのと同じ意味合い」
レス投稿