レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

早田ひな「特攻平和会館に行きたい、今生きてる事が当たり前じゃない」


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
032 2024/08/15(木) 03:24:48 ID:7DGAp0Q8C2
神風特攻隊の英霊に捧げる 「アンドレ・マルローの言葉」

日本は太平洋戦争に敗れはしたがその代わり何ものにもかえ難いものを得た。これは、世界のどんな国も真似のできない特別特攻隊である。
スターリン主義者にせよナチ党員たちにせよ結局は権力を手に入れるための行動であった。

日本の特別特攻隊員たちはファナチックだったろうか 断じて違う。彼らには権勢欲とか名誉欲などはかけらもなかった。
祖国を憂える貴い熱情があるだけだった。
代償を求めない純粋な行為、そこにこそ真の偉大さがあり、
逆上と紙一重のファナチズムとは根本的に異質である。
人間はいつでも、偉大さへの志向を失ってはならないのだ。
戦後フランスの大臣としてはじめて日本を訪れたとき、私はそのことをとくに陛下に申し上げておいた。

フランスはデカルトを生んだ合理主義の国である。
フランス人のなかには、特別特攻隊の出撃機数と戦果を比較して、こんな少ない撃沈数なのになぜ若いいのちを、疑問を抱く者もいる。
そういう人たちに私はいつも言ってやる。

『母や姉や妻の命が危険にさらされるとき、 自分が殺されるのを承知で暴漢に立ち向かうのが、息子の、弟の、夫の道である。
愛する者が殺められるのを黙って見過ごせるものだろうか?』と
『私は、祖国と家族を想う一念から恐怖も生への執着も全て乗り越えていさぎよく敵艦に体当りをした
特別特攻隊の精神と行為のなかに男の崇高な美学を見るのである』

アンドレ・マルロー(André Malraux, 1901年11月3日 - 1976年11月23日)は、フランスの作家、冒険家、政治家。ド・ゴール政権で長く文化相を務めた。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:46 KB 有効レス数:84 削除レス数:23





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:早田ひな「特攻平和会館に行きたい、今生きてる事が当たり前じゃない」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)