東国原英夫、阿部詩の号泣に「武道家として、柔道家としてどうなのか」


▼ページ最下部
001 2024/07/29(月) 19:12:52 ID:5MHeBZ9wic
元宮崎県知事で衆院議員も務めた東国原英夫氏(66)が29日、TBS系「ゴゴスマ~GOGO!smile~」(月~金曜後1・55)にコメンテーターとして生出演し、
パリ五輪柔道女子52キロ級で2回戦敗退を喫した阿部詩(24=パーク24)にあえての辛口指摘をした。

詩は28日に行われた同級の2回戦で、世界ランキング1位のディヨラ・ケルディヨロワ(26=ウズベキスタン)と対戦。3分4秒、谷落としで一本負けを喫し、東京五輪に続く連覇を絶たれた。
その瞬間、畳に突っ伏し号泣。畳を降りても会場に響き渡るほど泣き叫ぶ詩に、会場から「ウタコール」が送られた。

東国原氏はその姿に、異論も覚悟の私見を語った。「お叱りを受けるかもしれないけど、阿部詩さんは、悔しいのは分かるけど、あの泣きというのはどうなのかなと思いました」と指摘。
「柔道家として、武道家として、もうちょっと毅然として欲しかったなとは思います。そこにへたり込んで、泣いているというのはどうなのかなと。
悔しいのは分かったんですけど…。武道家として、柔道家として、毅然としてね、相手の選手みたいにして欲しかったなとは思います」と続けた。

27日には、48キロ級で角田夏実(31=SBC湘南美容クリニック)が金メダルを獲得。東国原氏は「ドラマがあって。角田さんが金メダル。角田さんはもともと52キロ級だった。
阿部詩さんにかなわないということで、48キロ級に落として金メダル。片や阿部詩さんがこの結果ということで、これが僕、最大のドラマじゃないかなと思う」と、角田の劇的な金メダルに感激を口にしていた。

返信する

002 2024/07/29(月) 19:17:57 ID:fUH.AGHH6s
精神的ショックで、過呼吸になったらしいよ。

返信する

003 2024/07/29(月) 19:19:09 ID:LN4nxYLboU
角田の所属、湘南美容クリニックかい

返信する

004 2024/07/29(月) 19:25:03 ID:CIBsJQXBDE
テレビで「詩コールで励まされましたね~」とかw アホかと思う
「帰れコール」のが良かったわw

ただただ見苦しかったね みんなそう思ってんだろうけど、
テレビではオリンピック選手は批判してはいけない空気があるからね
電通に目付けられると仕事しにくくなるから

返信する

005 2024/07/29(月) 19:26:51 ID:jAaLHg2.Mk
まあ正論
セコンドもセコンドで抱き抱えたままずっと黄昏てるし?おぶってでもいいからさっさとはけろよと?
ほんと見苦しかったわ
あんな精神力でメダルなんか獲れるわけない
なにが柔道界の広瀬すずじゃ
引退してジェラート屋でもやっとけ

返信する

006 2024/07/29(月) 19:27:25 ID:CZrfmMooyY
世界トップクラスの柔道家に向かって
どの口が武道家としてのふるまいを説いてるんだ

返信する

007 2024/07/29(月) 19:27:52 ID:/rqE59mHFE
阿部一二三は神港学園、阿部詩は夙川高
地元と言えば坂本花織だけ応援してたが
これからは阿部兄妹も応援します。

返信する

008 2024/07/29(月) 19:32:16 ID:l948ktlYuU
負けたときくらい好きに泣かせてやれよ
明和の住民だって推してるアイドルや声優がラッパーとかとデキ婚したときはこんなもんじゃ済まないだろ?
泣き叫び、モノに当たり、ネットに悪口を書きまくって挙句の果てにセンズリだろ?
それに比べりゃ爽やかなもんだよ。

返信する

009 2024/07/29(月) 19:36:56 ID:jAaLHg2.Mk
泣くことを批判してはないだろ
場所を選べって話
もしくは勝ってから泣け

返信する

010 2024/07/29(月) 19:41:27 ID:xEQT7v3kVQ
勝っておごるな 敗れて泣くな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:21 KB 有効レス数:59 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:東国原英夫、阿部詩の号泣に「武道家として、柔道家としてどうなのか」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)