スマホ持ち込みで騎乗停止の水沼元輝騎手に悪質な偽装工作が発覚 JRAが経緯説明


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
003 2024/06/01(土) 17:33:36 ID:4grqRuL4jo
[YouTubeで再生]
そこで、八百長というものは競馬にはつきものなのだろうか、と考えたり、あるいは、競馬から八百長はなくせないものだろうかと思ってみたりした。だが、よくよく考えてみると、競馬がつづく限り、八百長はなくならないだろうと思う。なぜかというと、競馬で絶対にもうけるためには、主催者になるか、八百長をやるかしかないからだ。

このことは、あらゆるギャンブルに共通で、ギャンブルの必勝法は、胴元になる以外は八百長しかないのである。そしてあらゆる人間が、聖人にでもならない限りは、つまり人間が人間である限りは、あるいは石川五石工門の辞世の句が通用する間は、いいかえると、人間に金銭や異性に対する慾望があり、そしてこれを自らコントロールできない人間がいる限りは、八百長はなくならないであろう。

このことは、騎手などよりは、はるかに知的な頭脳を持っているだろうと思われる高級役人の汚職が、後をたたないことによっても明らかであろうと思う。ことに最近は、競馬というものが、暴力団によって、かれらの資金源として利用されているということを考えれば、ノミ屋としてばかりでなく、確実にもうかる八百長に暴力団が必ず手をのばしてくるだろうことは、想像にかたくない。(昭和48年10月22日)
http://www.bunkamura.ne.jp/mokichi-club//~satoh/vol6/back...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:12 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:スマホ持ち込みで騎乗停止の水沼元輝騎手に悪質な偽装工作が発覚

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)