古市憲寿「原発稼働すれば電気代は安くなる」ホリエモン「その通り」


▼ページ最下部
001 2024/05/25(土) 03:28:45 ID:Yk/8CgzdNk
実業家・堀江貴文氏(51)が24日に自身のX(旧ツイッター)を更新。社会学者・古市憲寿氏(39)が23日放送のフジテレビ「めざまし8(エイト)」で電気代について語った件について、触れた。

番組では、電気代、ガス代の節約について特集。テレビの明るさを調節することやエアコンの設定温度の調節などの節約術を紹介したが、
古市氏は「こういう特集で言うべきじゃないかも知れないですけど」と切り出し、「結局、関西と九州は電気代が安くて、なんでかっていうと原子力発電所が動いてるからですよね」と指摘。

「関東とか北海道は、原発を動かさないという決断をした結果、電気代が高いんでしようがないじゃないですか。ちょっとした節約くらいしてもどうしようもないっていうか」と言い、
「原発を動かした方がたぶんもっと電気代下がりますよ。どっちがいいかじゃないんですけど、われわれが選んだ結果、電気代が高いんだからしようがない」と“古市節”を展開していた。

この発言について堀江氏は「その通り」とし、古市氏に同調していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/06a1e4a758a19ff149167...

返信する

※省略されてます すべて表示...
009 2024/05/25(土) 15:13:10 ID:TSBAGCRzBQ
皇族芸人「原発反対」

返信する

010 2024/05/25(土) 15:42:58 ID:h8QTSxjhdw
津波・・・
地震は? 活断層は?

返信する

011 2024/05/25(土) 15:59:38 ID:5pu6NQBAZg
原発はもう終わったんだよ。
今ある原発を再稼働させても、あと30年で最後の原発が廃炉になる。
原発は建造計画を申請して建設して実際に稼働するまで20~30年。
で、どこの自治体が原発新設にOK出すんだ?
古市みたいな無知がいるから、世の中おかしくなる。

返信する

012 2024/05/25(土) 16:13:49 ID:A7.T1ebCn.
>>8
そういうのが一番卑怯。
思うところはあるけど、きっと誰かがやってくれるだろって言って
知らん顔するのがいまの日本人の悪いところ。
それじゃ声のでかい奴に合わせて社会が変わっていくに決まってる。

返信する

013 2024/05/25(土) 16:44:46 ID:upampuhG1o
>>1
なんだ、まっとうなこと言うじゃん、古市。
炎上に強い芸人は、こういうとき世間体を気にせずにまともなコメントするからいいね。

ただ、炎上芸人がまともなこと言っても、世間のアホどもアホ団体は余計に火がついて、狂った言動するんだろうな。

返信する

014 2024/05/25(土) 23:24:58 ID:WTyGRYrPTg
幾ら安くなるか金額だせよ。

返信する

015 2024/05/25(土) 23:29:55 ID:h8QTSxjhdw
(関西)
夫婦二人暮らしで、一か月3500~4500円だわ。

返信する

016 2024/05/25(土) 23:32:58 ID:h8QTSxjhdw

15です。
一か月の電気代です。

返信する

017 2024/05/27(月) 04:36:32 ID:aQIjslgLcQ
「安全に想定通りに原発が稼動した場合」の金額を出したって、まるで無意味。
災害一発で、考えられないほどの人的・物的・将来的・国際的被害が出ることが証明されたからね。

火力発電や水力発電ならそんなことはない。
仮に直下型地震や津波や噴火などでそれらの発電施設が壊滅しても、それはそこにいる人員や設備の損失にとどまる。
周囲何kmの住民に無期限の退避を迫ったりしないし、周囲の農業・畜産・漁業ができなくなったりしないし、国際的な信用を失墜したりしない。

火力発電や水力発電は確かに前時代的で、原発などに比べれば発電効率は悪い。
だが原発よりははるかに安全で、リスクマネジメントが用意で長年培った運用実績がある。

これは「どちらが良いか」という問題ではない。
日本、ひいては人間社会においてどちらが「有益か」という損得勘定の問題なのだ。
近視眼的で楽観的な損得しかもたない人間にとっては原発は良いものなのだろう。
だが長期的にみれば、原発は人類にとって間違いなくリスクでマイナスだ。
これがわからない奴は、頭が悪い。

返信する

018 2024/05/27(月) 10:11:00 ID:ADF5gXCF3M
当たり前のことを当たり前に言う仕事

返信する

019 2024/05/28(火) 09:33:07 ID:A65tOShvu.
電気代も何もかも高い

返信する

020 2024/05/28(火) 12:45:44 ID:A65tOShvu.
身も蓋もないこというのはアホ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:20 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:古市憲寿「原発稼働すれば電気代は安くなる」ホリエモン「その通り」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)