古市憲寿「原発稼働すれば電気代は安くなる」ホリエモン「その通り」


▼ページ最下部
001 2024/05/25(土) 03:28:45 ID:Yk/8CgzdNk
実業家・堀江貴文氏(51)が24日に自身のX(旧ツイッター)を更新。社会学者・古市憲寿氏(39)が23日放送のフジテレビ「めざまし8(エイト)」で電気代について語った件について、触れた。

番組では、電気代、ガス代の節約について特集。テレビの明るさを調節することやエアコンの設定温度の調節などの節約術を紹介したが、
古市氏は「こういう特集で言うべきじゃないかも知れないですけど」と切り出し、「結局、関西と九州は電気代が安くて、なんでかっていうと原子力発電所が動いてるからですよね」と指摘。

「関東とか北海道は、原発を動かさないという決断をした結果、電気代が高いんでしようがないじゃないですか。ちょっとした節約くらいしてもどうしようもないっていうか」と言い、
「原発を動かした方がたぶんもっと電気代下がりますよ。どっちがいいかじゃないんですけど、われわれが選んだ結果、電気代が高いんだからしようがない」と“古市節”を展開していた。

この発言について堀江氏は「その通り」とし、古市氏に同調していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/06a1e4a758a19ff149167...

返信する

002 2024/05/25(土) 05:38:49 ID:VFyy61eK5Y
原発問題は、「極端な利権」と、「極端な事故」のせいで本質を見誤っている。
前者は経済や利権に対する感覚しかない。
後者は被爆に対する恐怖で議論の余地がない。

「原子力発電」は電力を確保するための一手段に過ぎず、結果的に必要量の電力が確保できれば「原発でなくても問題ない」という単純なことが理解できない。
あるいは、頭では理解していても利益や恐怖がそれを上回り、気持ちが納得できないのが現状だろう。

では原発はどうすれば良いかと言えば、政府はこう言うべきだと考えられる。

「原発は将来的に全て廃止する。地震(自然災害)大国である日本には向かない発電方法であることが過去の経験から理解できた。
一方、現実的には新時代のエネルギー確保が確立されておらず、これは日本という国にとっての死活問題である。
故に、輸入に頼らないエネルギー技術が確保されるまでの一時的手段としての原発の稼動を許容する。
その間の運用は、慎重の上にも慎重を期し、責任は政府が持つ。
この猶予期間で、日本の技術の総力で新エネルギー開発に注力する。基礎研究にも予算をつける。
新エネルギーによる必要分以上の電力確保が確立すれば、原発は完全に廃止する。」

返信する

003 2024/05/25(土) 05:52:20 ID:qkbQ9oJ9aE
原発ぐらい、まともに管理できねー輩に
再生エネやらせたって、上手くいく訳がない

返信する

004 2024/05/25(土) 06:22:12 ID:dpVIlX3p46
放射脳どもは原発は稼働させていても停止していても危険度は一緒なのを分かっていない
放射脳どもは原発は稼働させていても停止していても維持費は一緒なのを分かっていない
誰が停止中コストを負担しているか考える知能がない境界知能なのでしょうね

原発単体の事故ではない津波による電源喪失で起こった事故で電源対策さえすればいいだけ
4基もあぼーんして日本も東日本も福島県も終わっていない、周辺地域周辺10KMほどだけの問題で終わってるので大したことがない事故
避難地の住民が誰も放射線で死んでいない、健康被害もでていない、むしろこの周辺の甲状腺異常は逆に低い
事実から目を背ける卑怯な奴ら

返信する

005 2024/05/25(土) 07:56:38 ID:ePNL9V08o2
原油、天然ガスが取れないんだから
原発に頼るしかないだろ。
原油、天然ガス高騰による貿易赤字が
日本の経済を圧迫してるから円安なんだよ。
さらに食料の高騰。
バカでも分かる理屈なんだけどな。
原発が嫌な家には電気供給しなくていいよ。
日本から出ていけよ。

返信する

006 2024/05/25(土) 12:57:25 ID:TqiOxxqPTI
チンポコにコイル巻いて毎日シコったら電気代安くなるかも?!

返信する

007 2024/05/25(土) 13:46:19 ID:BRSPSbhbFc
清志郎「原発反対」

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:20 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:古市憲寿「原発稼働すれば電気代は安くなる」ホリエモン「その通り」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)