為末大「多様性を理解するには20歳下の異性と友達になる」発言で凍結


▼ページ最下部
001 2024/05/21(火) 18:50:59 ID:czbLF8CO3A
陸上男子400メートル障害の日本記録保持者で世界選手権で2度メダルを獲得した為末大氏(46)のXアカウントが21日、凍結された。
20日まで毎日欠かさず投稿を続けていただけに、心配の声が上がっている。

為末氏は「スポーツで社会を良くする」をテーマに、10年以上前にアカウントを開設。
ほぼ毎日欠かさず「長文ファンの皆様おはようございます」と書き出す投稿を続けていた。スポーツに限らず社会問題などにも切り込み、5万人以上のフォロワーを獲得していた。

この日、為末氏のアカウントが凍結され、閲覧不可の状態に。
ファンからは「凍結されたってマジ?」「為末大さんアカウント、凍結されてる。フォロワーの数からすれば、なりすましではないだろうし。何があったんだ…」
「為末さんがアカウント凍結 朝イチびっくりなニュース」と、心配の声が散見された。

為末氏は20日に、「日本人が最も苦手な多様性」について、理解を深めるためには「50歳以降で多様性理解のために一番おすすめなのは『20歳以上下の異性の友達を作る』だと思っています」と持論を展開。

賛否さまざまな声が上がっていたこともあり、「この投稿が影響しているのでは」「この発言が原因?!いやさすがにそこまでは…どうしたんだろ」
「為末氏、あの発言で凍結されるのは妥当とは思えない」「この流れで凍結まで行く理由が判らん。これこそが、多様性理解の否定」などという声も見られた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/05/21/...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:8 KB 有効レス数:24 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:為末大「多様性を理解するには20歳下の異性と友達になる」発言で凍結

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)