松山千春「自分で作った歌を歌って楽曲使用料を払うのが納得いかない」


▼ページ最下部
001 2024/05/20(月) 19:05:30 ID:Ky6vGUqJO2
歌手、松山千春(68)が19日、FM NACK5「松山千春 ON THE RADIO」(日曜後9・0)に生出演。
楽曲使用料について語った。

松山は「政治家にばかり厳しくじゃなくてね、実を言うとですね、われわれ音楽界も非常に厳しいところがありまして」と前置きした上で、
「俺、コンサートやるべ? 自分で作った歌を歌うよな。そうするとな、楽曲使用料っていうのをな、コンサート毎回毎回やってるけど、30万から50万(円)払うんですよ。
自分の歌、歌ってだぞ?楽曲使用料っていうのをね払いながらコンサートしてるわけで、そうやって考えたら政治家の皆さん、もうちょっとしっかりやってもらいたいなと思います」とボヤいていた。

■松山 千春(まつやま・ちはる)本名同じ。
1955年12月16日、北海道足寄町生まれ。足寄高卒業後、75年に「全国フォーク音楽祭」北海道大会への出場をきっかけに、77年にシングル「旅立ち」でデビュー。以降、多くのヒット曲を生み出す。

https://www.sanspo.com/article/20240520-X35NWZZTY5CR7...

返信する

002 2024/05/20(月) 19:25:07 ID:OIUmoHh2vA
>>松山

何度目だよこの話

返信する

003 2024/05/20(月) 19:46:24 ID:h1ZO0u353c
ならジャスラック脱会して
自分で全国回って集金するしかない

返信する

004 2024/05/20(月) 19:49:48 ID:vnMSyKx7CA
定期的に千春のスレが建つのはなぜだろう?

返信する

005 2024/05/20(月) 20:58:56 ID:UhxuL0kuy.
>>3
ジャスラックアいい仕事してるよ
ただ、中抜きが酷過ぎるんだ
まるで公営ギャンブル

返信する

006 2024/05/20(月) 21:08:14 ID:C7F4ZG9dl2
さんざんバカ高いCD売って儲けておいて、
それがなくなって違うとこからむしり取ってる。
今思えば1枚3500円とか、平気でん百枚も買ったもんだわ。

返信する

007 2024/05/21(火) 02:51:18 ID:WALkva18.2
[YouTubeで再生]
>>4
>定期的に千春のスレが建つのはなぜだろう?

ていうか、たとえばNHK紅白にしても、毎年似たようなこと言って来てるのに、
なぜか昨年末あたりからスポーツ紙やら週刊誌やらがやたら取り上げるようになったことが謎。


"松山千春、紅白に決別宣言「NHKごときに指図されるような歌手じゃない」"
https://bbs91.meiwasuisan.com/newset/1700229624/l5...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:11 削除レス数:1





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:松山千春「自分で作った歌を歌って楽曲使用料を払うのが納得いかない」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)