大食いファイター、コンプラ山積みの現実「きれいに食事」でがんじ絡め


▼ページ最下部
001 2024/05/05(日) 17:57:57 ID:FPRS4XJfwA
5日に放送されたTBS系「週刊さんまとマツコ」では、大食いファイターたちが出演。
箸の持ち方、左手の添え方など、食事の様子ですぐさま叩かれるという現実を吐露した。

大食い番組が誕生して35年が経過しており、赤坂尊子さんらの第一世代から、現在ははらぺこツインズらの第六世代にチェンジ。
長年根強い人気を誇っているが、現在は「コンプラ問題山積みで八方ふさがり」という難題に直面しているという。

昔は手づかみOK、口からこぼれても問題なしで、とにかく食べまくる荒々しさが特徴だったが、現在はとにかく食べ方にうるさく、
「『いただきます』はマスト」「苦しい表情もNGで美味しそうに食べる」「米粒一つ残してはならない」とのナレーションが。

スタジオのはらぺこツインズも「こぼしたらダメなので、食べながら(テーブルを)拭く。ラーメンはすすりきる。途中で噛みきると汚いとたたかれる」と告白。
左手を添えているが、器が大きすぎて映らないと「なんで添えてない!」と批判されるため、わざと左手が見える位置に置くようにしているという。

ロシアン佐藤は「お箸の持ち方を直さないと。叩かれる世代だったので厳しい」と振り返り、
MAX鈴木は「時間がなさすぎて、米を手で拾って食べたら、YouTubeのコメント欄に『妖怪米拾い』ってあだ名がついた。めちゃめちゃ厳しい」とコメントしていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/25dbafb3bad06e50d8fbc...

返信する

※省略されてます すべて表示...

▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:22 削除レス数:16





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:大食いファイター、コンプラ山積みの現実「きれいに食事」でがんじ絡め

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)