日テレ「イッテQ!」の放送内容にコンゴ民主共和国大使館が激怒


▼ページ最下部
001 2024/03/26(火) 10:48:26 ID:KDK1ijWaN.
日本テレビ系の人気バラエティー番組「世界の果てまでイッテQ!」で、今月3日に放送されたイモトアヤコ(38)が世界各国の自然を追いかけ紹介する人気コーナー「珍獣ハンター」で問題が起こっているという。

番組内で放送したVTRが、事前に申請されていた内容と大きく異なり、コンゴ民主共和国大使館が激怒していると「現代ビジネス」が伝えている。
制作サイドは、当初は、「観光プロモーションとなる内容で美しい自然を放送したい」と申告していたというが、実際に放送されたのは、同国のプロレス興行にイモトが出場するなど、
特に、首都キンシャサでのロケは治安の悪さを強調する内容だった。

「自然の映像はほんのごく一部で、伝統的な胃薬がほぼ土だとか、呪術とプロレスをかけ合わせた『ブードゥープロレス』に挑戦するとか、最後はイモトが嫌いな蛇が登場するなど、おふざけの内容がことさら目立った。
正直、オンエアを見ると、コンゴ民主共和国は治安が悪くて汚いという印象しか残らない内容でした」(テレビ誌デスク)

記事では、大使館サイドと日テレの関係者が、放送3日後に面会し、日テレサイドは謝罪したと伝えているが、永田町関係者はこう話す。
「今後、火消しができずに国際問題に発展する可能性は否定できません。しかし、当の日テレサイドは悠長に構えたまま。
それこそ週刊誌にスッパ抜かれるまで何もしていなかったというのが現状です。国際問題となれば、日テレという一企業の話では収まらなくなってくる」
しかし、大使館の職員も過去の「イッテQ」を視聴していれば「NHKスペシャル」のようなマジメな報道番組ではなく、芸人が多数登場する娯楽バラエティー番組であることはわかったような気もするが……。
「番組をよく知らないスタッフが申請書に記載された内容のみで判断したと考えられます。もし、リポーター役のイモトがセーラー服姿でプロレス挑戦や治安が悪い場所でのロケなどを申請していたら、
当然、許可されなかったはずですから」(前出の永田町関係者)

そうしたなかコンゴ民主共和国は苛立ちを隠せないでいるという。「大使館からの抗議に対しては、一度、謝りに来たきり。対処すると言っていたがその後の音沙汰は一切ないようです。
現在、正式な外交ルートを通じ大使が外務省に抗議する準備を始めているようだ。また、BPOへの提訴も検討しているそうです」(事情通)

https://news.yahoo.co.jp/articles/14f9bbd83f7150f58481c...

返信する

※省略されてます すべて表示...
013 2024/03/26(火) 14:25:03 ID:pvXxuFFAFM
>>12
一行目のBRICSを引き合いに出してる時点で
情弱なのがよくわかる

返信する

014 2024/03/26(火) 14:50:59 ID:fxMVCPf3rw
コンゴはワニ貧しい国ワニでゴリラワニしかワニいない国ワニと舐めワニきっていたワニ結果なのワニかもしワニれない

返信する

015 2024/03/26(火) 15:23:24 ID:amNV2uA6zk
日本テレビはドラマで原作者が亡くなっていようが、何も学ばず襟を正すことのできないアタオカ局

返信する

016 2024/03/26(火) 15:34:20 ID:XtovZXEzO6
イモトは結コンゴ、イマイチだなぁ

返信する

017 2024/03/26(火) 16:06:30 ID:ghQSUp1lOg
治安悪いのは間違いないだろ

真実伝えないで渡航して被害に遭う人間が居たらどうすんだ

返信する

018 2024/03/26(火) 17:40:58 ID:MQQITdEweY
街中で人が大勢いるのに、アサルトライフルを持った警官2人が護衛にいないとヤバい場所とかいう放送だった。
ねつ造しないでありのままを放送しただけでしょ

返信する

019 2024/03/26(火) 17:50:18 ID:Em.GyBMsqw
外付けHDDより

返信する

020 2024/03/26(火) 20:43:59 ID:HQb/4S1aCY
そんなネタレベルの扱いが笑って許せないってことは、少なからず、その通りの国なんだろうね。

逆に日本が同じようなことされても、多分笑って済むことだと思う。
まあ、笑いじゃ済まない問題もあるだろうけどさー。
別にこの放送で、コンゴの政治問題とか差別問題とかを笑ってたわけじゃないんでしょ?

返信する

021 2024/03/26(火) 20:49:19 ID:Em.GyBMsqw
>>19
画像貼り失敗しました

返信する

022 2024/03/26(火) 22:24:01 ID:ZVUo5knpaw
都合の悪いことは隠したい
クソだな

返信する

023 2024/03/27(水) 05:58:04 ID:JBsaP.3xfA
>>20
そもそも取材許可を出したコンテンツとは
違ってたから問題になってる。
政治や差別を直接笑うものではなくても
結局はその国の危険性や恥部ばかりを見せる内容になってる。
それが事実だとしても怒るのは当然。
日本だって笑って済むとは限らないよ。

返信する

024 2024/03/27(水) 06:10:29 ID:FsWkmeN1Es
嘘つきは朝鮮の始まり

返信する

025 2024/03/27(水) 08:08:56 ID:DX6RyrKAw.
コンゴの治安情報は悪いのだが

返信する

026 2024/03/27(水) 09:06:50 ID:SliUY6PeUU
また日テレか

キンシャサノアクジ

返信する

027 2024/03/27(水) 09:18:31 ID:qenea6rKkA
テレビ屋に常識なんて存在しない、アフリカの未開国に治安なんて存在しない。
「どっちもどっち」で引き分け!

返信する

028 2024/03/27(水) 10:01:16 ID:wocYQjboRI
自然を放送しても数字取れないしな。
こういう番組のスポンサー企業が悪いよ。
数字、数字ってうるさいんだろ。

返信する

029 2024/03/27(水) 10:34:28 ID:JBsaP.3xfA
>>28
スポンサーがうるさいのは当然。
こんなことで視聴率を取ろうとする方が問題。
ネタ切れ。
そもそも長くスポンサーやってるところは
以前の視聴率が良かった時代に契約してんでしょ。
当然、契約料も高くなる。
しかし、今はテレ朝に負けることの方が多くて
言うまでもないが金額と効果があってない状態と
スポンサー側は思うはずでクレームはつく。
企業理念に合うから低視聴率でもスポンサーになるような企業でもない限り、
スポンサーのクレームなんて当たり前の話。

返信する

030 2024/03/27(水) 10:36:31 ID:peSSJRk9Gk
イってQ、昔は大好きだったけど、大輔問題があってから全く見なくなっちゃったなー・・・

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:29 削除レス数:1





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:日テレ「イッテQ!」の放送内容にコンゴ民主共和国大使館が激怒

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)