さんま「いいとも」降板理由『ボケるな』指示に「じゃ、辞める」
▼ページ最下部
001 2024/03/25(月) 11:45:23 ID:/qqo13zVuw
タレント勝俣州和(59)が24日までに自身のYouTubeチャンネル「勝俣かっちゃんねる」を更新。
明石家さんま(68)が1995年にレギュラー番組のフジテレビ系「笑っていいとも!」を降板した理由を明かした。
今回の動画で勝俣は、今月をもって放送作家を引退する鈴木おさむ氏をゲストに迎えてトーク。「笑っていいとも!」の当時の秘話などで盛り上がった。
その中で、同番組の視聴率が下がった時期だった、1995年の話題になった。鈴木氏が、さんまらが”大量離脱”したことを振り返ると、勝俣は「僕はさんまさんが辞めた時をすごい覚えてて」と切り出した。
そして、勝俣は「『いいとも選手権』って、最後ゲームをやって曜日ごとに(対抗戦を)やるじゃないですか。そこでおれは、さんまさんに”ボケろ”って言われたんです。
で、いつもボケて、さんまさんもボケて、結局金曜日(のチーム)はいつもビリっけつでだめで」と、番組内の曜日対抗ゲーム企画で、さんまの指示もあってボケていたことを振り返った。
続けて「いつも(番組が)終わってから、ディレクターが”一生懸命やってください。ボケないでください”と、さんまさんに(言ってきた)
徐々にキレていくさんまさんが分かったんですよ。”じゃ、辞める”って言い出して。”え、辞めるんだ…。
一生懸命やればいいじゃないですか”と(さんまに対して)言っても、”いや、だって、おれのお笑いのイデオロギーとして、こんなの一生懸命やって、
勝率が高いところから年末に『金のタモリストラップ』をもらえる…みたいな、そんなためにやってるわけじゃない”と(さんまが言った)」と説明。
さんまがディレクターからの「ボケるな」指示に対しキレて、譲れない「お笑いのイデオロギー」から番組を降板したことを証言した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/603389486d1f38ca2c3ba...
返信する
002 2024/03/25(月) 12:27:12 ID:AJLdKfi3JM
「じゃ、辞める」ってボケに誰もツッコまなかった、と
返信する
003 2024/03/25(月) 13:30:38 ID:HVwpnBhXsE
それだけが理由じゃないことは誰にでもわかることだけどな
返信する
004 2024/03/25(月) 14:13:27 ID:EY0Ws/15wI
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:12
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:さんま「いいとも」降板理由『ボケるな』指示に「じゃ、辞める」
レス投稿