ウーマン村本、日本では“変な芸人”扱いも「アメリカでは普通だった」


▼ページ最下部
001 2024/03/10(日) 10:54:42 ID:YRHsrnDcpE
ニューヨークに活動の拠点を移した、お笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」の村本大輔(43)が9日までに自身のX(旧ツイッター)を更新し。
アメリカで実感したことをつづった。

村本は「日本ではやたら政治的な発言をする変な芸人扱いだったけどアメリカきたら普通の芸人だった」と報告。
「アメリカだけじゃなく世界中から働きに来てるウーバードライバーたちに自分の国のコメディアンの話を聞いたら、
普通に政治は暮らしだからコメディにするよね、別に特別じゃないよって」といった返事が返ってきたという。

また「よかった、俺は普通だった。異常なのは…」とも記していた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/03/09/...

返信する

※省略されてます すべて表示...
014 2024/03/10(日) 12:06:45 ID:vceXr1AtNM
>>2
少なくとも江戸の世から日本では「お上」を風刺して笑う土壌があるよ
だけどこいつのは違う
誰かとおんなじ思想の下で、政権を叩いているだけ
だから受けない

返信する

015 2024/03/10(日) 12:12:00 ID:5661xy3kfU
風刺になってないし、おもしろくない
ただそれだけ

返信する

016 2024/03/10(日) 12:37:57 ID:/2SbEPcdG.
政治風刺芸、中国でも人気になると思うよ、知らんけど

返信する

018 2024/03/10(日) 13:18:36 ID:j.fy1YmXlg
中国で習近平批判、韓国で北朝鮮礼賛
イランでこの写真の様に、髪を隠さずスカートを履いた女性を集めても
その国の普通を感じることが出来ると思います

返信する

019 2024/03/10(日) 13:22:35 ID:gvrnPLjxH6
>>13
>ザ・ニュースペーパー

頭狂新聞によく出てるよ

返信する

020 2024/03/10(日) 13:24:08 ID:N18xs4J96w
政治風刺は初期の爆笑問題がやってたけど、面白かったからここまで来た。
政治風刺が受けないのは、ザニュースペーパーみたいな風刺と言うより揶揄してるだけのネタに誰も食いついてこないから。
村本が受けないのは単純に面白くないから。政治風刺無関係。

返信する

021 2024/03/10(日) 13:26:33 ID:EgBrVKIhKU
>>13
全く面白く無かったが安倍ちゃんや福田を小馬鹿にするネタでテレビに出れてた。
ミンス政権になったらピタッと出なくなってそれっきり。

返信する

022 2024/03/10(日) 14:16:33 ID:cXZ7oEr8Q2
アメリカ話芸をもって良しとする訳にもいかない。

返信する

023 2024/03/10(日) 14:55:26 ID:igtSLy9ey.
同期?かなんかでテレビで対談してた
この人と、ピース綾部とキンコン西野
なんかみんな変わってるw

返信する

024 2024/03/10(日) 19:12:46 ID:Ae6xHm5vGM
日本で嫌われてただけじゃん

返信する

025 2024/03/10(日) 21:04:24 ID:oV5K9kKKbA
まだ日本人だと思われてるから 鮮人と分かれば、、、

返信する

026 2024/03/11(月) 10:36:21 ID:encq00drMU
村本は日本で嫌わrてただけじゃん

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:25 削除レス数:5





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ウーマン村本、日本では“変な芸人”扱いも「アメリカでは普通だった」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)