豊洲の「インバウン丼」店員「ボッタクリと思うなら勝手に思えばいい」


▼ページ最下部
001 2024/03/05(火) 20:10:35 ID:C7hIx8vx/Y
豊洲市場にある複合施設「千客万来」が2月1日にオープンしてから約1カ月。
外国人観光客の注目スポットにもなっており、施設内の飲食店には、明らかに外国人をターゲットにしていると思しき店舗もある。
そんな中。最も高額だとされるのは、1万8000円のうに丼。通称「インバウン丼」とも称されるこのうに丼は、はたして適正価格なのか。プチバブル状態とも言われる、千客万来の現状を取材した。

2月29日に千客万来を訪れると、オープン当初のように外国人でごった返す感じではなく、日本人の姿も多い。
当然、インバウン丼という名前の丼があるわけではなく、施設に入る店舗の店員に聞くと、「インバウン丼というのは、高額ゾーンの海鮮丼の俗称ですよ」と教えてくれた。

早速、うわさに聞く「1万8000円」のうに丼が置いてある店に行ってみると、店員から「取材はお断りします」と言われてしまった。
これまではテレビや雑誌などの取材を受けていたが、今は控えているという。SNSなどで「インバウン丼はボッタクリ」などと炎上することが多く、変なイメージがつくことを避けているのかもしれない。

だが、施設内にある海鮮料理店「江戸辻屋」の40代店員は「うちの店で一番高い『江戸辻屋の本マグロ丼』(6980円)は、通称『インバウン丼』と呼ばれています」とあっけらかんと言う。
約7000円の海鮮丼が1日に20食も出るという。一部から「ボッタクリ」などと言われる現状についても一笑に付す。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3aa7c33db89b1e86f0933...

返信する

※省略されてます すべて表示...
031 2024/03/06(水) 20:59:40 ID:/Cp8.ZvGps
>>28
原価の3倍だろ

返信する

032 2024/03/06(水) 21:10:25 ID:nWbX.tSjHA
彼らが6000円の海鮮丼を食べているとき
オレは468円の牛丼を食べるのだ

返信する

033 2024/03/06(水) 21:29:16 ID:Npi600wEx.
海外ではラーメン一杯4〜6千円だっけ?
そう考えると妥当じゃね

返信する

034 2024/03/06(水) 23:15:53 ID:AccW/UjUKE
こんな為替不均衡を作り出した植田
植田を任命した岸田を放置してはいけない

返信する

035 2024/03/07(木) 10:25:10 ID:pm.rskKcZo
>>30
自作のエロ動画でも高いほうが売れると聞くしな

返信する

037 2024/03/08(金) 11:02:11 ID:Vgr83.tDrw
そもそも日本人向けじゃないんだし

返信する

038 2024/03/11(月) 11:03:36 ID:encq00drMU
ぼったくり商法

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:35 削除レス数:4





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:豊洲の「インバウン丼」店員「ボッタクリと思うなら勝手に思えばいい」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)