上沼恵美子、麺類を吸えない日本人に苦言「噛み噛みあれやめとき」
▼ページ最下部
020 2024/02/22(木) 00:08:33 ID:GI/tLSI886
>>12 生理的に麺を「すする音」が不快な人もいる。日本人でも「鼻をすする音」を連想する人もいる。
そういった事情を無視して、馬鹿の思い込みを押し付ける方が下品 自覚して
私の経験上 箸の持ち方ごときで「育ち」どうこう言う奴らの方が卑しく収入も低い。
なぜなら、育ちが良く収入が高いと海外のテーブルマナーも知っているからだ。
日本でも、音出して汁なんて飲まない。なのに日本では麺をすすって食べても良いのだ。そこに一貫性もないし、国によって下品という感覚が違う事に気づいてるから押し付けない。
海外の人と和食を食べる時に箸の持ち方なんて重要視するのは、押し付けで馬鹿げている事を知っているからしない。
相手が教えを求めてもいないのに、馬鹿気たマナーを押し付ける行為は下品で店でもしない。
本当に必要なマナーは店が求めてくる。店が求めるのは「ドレスコード」くらいなものだ。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:17 KB
有効レス数:27
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:上沼恵美子、麺類を吸えない日本人に苦言「噛み噛みあれやめとき」
レス投稿