橋下徹氏「事実無根でも敗訴あり」松本人志巡る名誉毀損裁判解説


▼ページ最下部
001 2024/01/09(火) 13:20:21 ID:Z2NgD7ZSjk
大阪府知事や大阪市長を務めた弁護士の橋下徹氏(54)は9日までに、自身のx(旧ツイッター)を更新。
一部週刊誌による一般女性への性的行為強要疑惑が報じられ、活動休止を発表したダウンタウン松本人志(60)について言及した。

東国原英夫氏が過去に週刊文春へ訴訟を起こし、その際の経験を語る投稿を引用し、名誉毀損裁判を解説した。
「既に弁護士は就いているでしょう。相手方がいる話ですし、真実はこれから裁判によって明らかになるでしょうが、
仮に名誉毀損になるならやっぱり慰謝料の額を高額にしないとダメですよね。
週刊誌や月刊誌の場合には100万円、200万円の慰謝料を払っても売れた方が得ですからガンガン書いてきます」と切り出した。

さらに「名誉毀損裁判の難しいところは、真実でなくても(事実無根だったとしても)、
『真実相当性』があれば名誉毀損にならない(敗訴)場合があることなんです。
真実相当性とは取材をどれだけきっちりやっていたかがポイントになります。ですから、今後裁判でとことん闘うにしても、
結果、週刊文春が取材をきっちりやっていたということになれば、たとえ事実無根でも名誉毀損にならない(敗訴)場合があり、
その場合、事実無根なのに世間では事実があったと錯覚されるんです。ですから裁判でとことん闘うなら、
どこまでが事実でどこからが事実でないのか社会に向けてきっちりと説明する方が得策です」と続けた。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/20240109000...

返信する

※省略されてます すべて表示...
010 2024/01/09(火) 17:34:09 ID:7IHzzS87L6
>>9
勝手にやれば。
文春のスポンサーってどこか知らないけど、
必要なものなら、みんな普通に買うだろ。
別に松本がどうなろうと関係ないし。

返信する

011 2024/01/09(火) 20:56:05 ID:fwxs7SFGfI
事実無根なら記者会見すればいいという意見があるが
以前ワイドナショー出演時に言っていたようにマスコミのキリトリ記事に不信感があり
会見を開いても内容も切り取られて都合のいい解釈される恐れがあるのでやらないだろう。
自社Youtubeでライブ会見をやったとしても
後日マスコミがその動画を切り取って話題にするだろうから結果として同じこと。

返信する

012 2024/01/10(水) 04:02:28 ID:FGNJYWEjU6
府知事や市長やってたときは理念があってカッコよかったのになw
いまや電通の犬
だっさw

返信する

013 2024/01/10(水) 16:10:27 ID:TXmxVIBCmY
>>11
放送に切り取らない条件つければいいし、切り取ったら切り取ったこと自体を
批判したらいい。そもそも元の映像が、いつでもネットで再生できるだろ。

必死に擁護してるね。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:13 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:橋下徹氏「事実無根でも敗訴あり」松本人志巡る名誉毀損裁判解説

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)