後藤祐樹市議、地震被害の石川入り「現地の様子を伝える」


▼ページ最下部
001 2024/01/03(水) 13:10:51 ID:2rqY494.cE
アイドルグループ「EE JUMP」元メンバーで、8月に千葉県八街市議選で初当選した後藤祐樹氏(37)が3日、自身のX(旧ツイッター)を更新。
1日午後4時10分ごろに発生した石川県能登地方を中心とする最大震度7の大きな地震を受け、支援物資を届けるため現地入りしたと報告した。

3日午前0時過ぎ、「今から七尾に物資を持って向かいます」と支援物資をたくさん積んだトラックの写真を投稿した後藤氏。
「現地には先発隊の方もいまして、その方から必要な物資を聞いておりますので、あまり時間がありませんでしたが、トラックに詰め込んで出発しました!あくまでも邪魔にならないよう活動致します」とした。

「朝の7時過ぎには到着できると思います」としていたが、午前7時30分頃の投稿で「もう少し早めに到着できると思ってましたが通行止めなども何箇所かあり、もう少しかかりそうです」と説明。
その後、8時55分の投稿で「いま富山県氷見市の辺りまで来たのですが、道路がガタガタで通行止めも多くさらに迂回する事になりました」と、隆起した道路の写真など、現地の様子を伝えた。

この投稿には「行動起こす事が1番大事だと思います。自分はそこまでの行動力無いですけど応援してます。被災地の方助けてあげて下さい」「素晴らしい行動力です」
「貴重な情報ありがとうございます」「余震に気を付けてくださいね」「パンクに注意して、完遂を意識して下さい」「これは酷い…運転注意して下さい」と、応援などさまざまなコメントが寄せられた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f363ee237dd9d0bf1bf13...

返信する

※省略されてます すべて表示...
021 2024/01/09(火) 18:09:33 ID:IArcrZ13iU
また、どんなに針を消毒しても、バクテリアの全てを殺菌することは不可能なため、
針に付着したバクテリアや細菌がそのまま皮膚内へと入り込んでしまいます。

さらに、インクの原料には何百種類もの化学物質が使用されているため、
中には毒性や発がん性があるとされる鉛やニッケル、クロムなども含まれます。

体内に侵入したこれらの物質に対し、すぐに体を保護すべく何十万ものマクロファージが動き出します。
マクロファージには、体内に侵入した異物を取り込んで、死滅するまで攻撃を行う働きがあります。

しかし、タトゥーで用いられるインクの粒子はマクロファージが取り込めないほど大きく、
マクロファージは攻撃を行うことができません。

そこでマクロファージはインクの粒子の拡散を防ぐために、毒性のある化学物質を抱えたまま、
線維芽細胞とともにその場に留まることを選択します。

その結果、インクを保持したマクロファージの色が表皮を通して現れます。
そのため、色鮮やかなタトゥーが体の表面に浮き上がって見えるというわけです。

しかし、タトゥーは永遠に残るものではありません。
時間の経過とともにインクを保持していたマクロファージが古くなり、寿命を迎えていきます。
その際、インクが間質液などに流れ出てしまいます。
したがって、次第にタトゥーが薄くなっていきます。

タトゥーを入れることは体に悪影響を与えますが、同時にタトゥーを除去することでも悪影響が生じます。
これはタトゥーを除去する際、インクに対してレーザーを当てることでインク粒子が細かくなるまで
加熱するのですが、その過程で健康なマクロファージも分解されてしまうためです。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:21 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:後藤祐樹市議、地震被害の石川入り「現地の様子を伝える」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)