大みそか視聴率、テレ朝「ザワつく!大晦日」が3年連続で民放トップ


▼ページ最下部
001 2024/01/02(火) 13:02:41 ID:OqVCFaseGo
昨年の大みそか、NHK総合「第74回紅白歌合戦」と同時間帯に放送された民放の番組視聴率は、テレビ朝日系「ザワつく!大晦日」が3年連続でトップだったことが2日分かった。
平均世帯視聴率は第2部(後6時~7時半)が12・3%をマークした。(数字はビデオリサーチ、関東地区)

テレビ朝日系では「ザワつく!金曜日」(金曜・午後6時50分)の特番として2019年から大みそかに同番組を放送し、今回は1時間拡大して放送。
華麗なる家庭で育ち、言いたいことを遠慮(えんりょ)なく口にする俳優・石原良純、タレント・長嶋一茂、ヴァイオリニストでタレントの高嶋ちさ子がMCを務め、女優の後藤久美子がゲストで初出演した。

2022年の同番組の視聴率は、第一部(午後6時~8時)が世帯11・2%、個人6・9%、第二部(同8時~11時)が世帯10・0%、個人6・0%を記録。
2年連続で大みそかはゴールデン・プライム帯ともにテレビ朝日が同時間帯民放トップ、21年に続いて大みそか民放3冠を達成していた。(数字はビデオリサーチ調べ)

他局では、「笑ってはいけない」3年連続の休止となった日本テレビ系は「笑って年越し!THE笑晦日」を放送。一夜限りで「伊東家の食卓」が復活したことも話題になった。
TBS系では中居正広の司会で「WBC2023 ザ・ファイナル」を約6時間生放送し、日本中を沸かせたWBCを振り返った。

フジテレビ系ではハンターから逃げた時間に応じて賞金を獲得する大人気ゲームバラエティー「逃走中」の特別企画「逃走中~お台場リベンジャーズ~」を放送。
テレビ東京系では毎年恒例の「第56回 年忘れにっぽんの歌」を企画し、松平健や新生「純烈」、ゴールデンボンバーらが登場した。

https://hochi.news/articles/20240102-OHT1T51030.h...

返信する

※省略されてます すべて表示...
010 2024/01/02(火) 18:21:09 ID:9n2RgJLrC.
他に見るもの無いてだけ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:10 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:大みそか視聴率、テレ朝「ザワつく!大晦日」が3年連続で民放トップ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)