山里亮太、高島屋ケーキ騒動に「監修したシェフは何も関係ない」 監修したシェフへの嫌がらせに怒り


▼ページ最下部
※省略されてます すべて表示...
004 2023/12/27(水) 14:12:23 ID:nOPWzmvwb.
「監修」した以上、ゼニは貰ってんだろ。
「監修」した結果、うまくビジネスできていれば
「老舗高級デパート高島屋でクリスマスケーキ監修の名声」が得られただろ。
「菓子業界」なんて「虚業の側面」があることは否定できないのだから
「レ・サンス」は「たまプラ」辺りのローカルな名店から全国区への進出に有利なはずだ。
メリットは限りなくある。
なのに「被害者気取り」な態度には、疑問符が付きまくるね。

ちなみに「レ・サンス」のHPにはこんな自己紹介がある。
*フランス全土でも「三つ星レストラン」は20軒に満たない。
 その1つのレストランで修行をつんだシェフ渡辺は
 南仏の心をなごませる料理をもって帰ってきた
 つまり「レ・サンス」は味も雰囲気も三つ星なのです

まるで「レ・サンス」が「三つ星レストラン」であるような書きぶりだ。
やっぱり「本場の箔」「老舗の箔」にうまく乗っかってビジネスする「虚業の輩」ではないか。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:23 KB 有効レス数:34 削除レス数:1





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:山里亮太、高島屋ケーキ騒動に「監修したシェフは何も関係ない」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)