国内の主要プロレス9団体が「日本プロレスリング連盟」(UJPW)設立へ


▼ページ最下部
001 2023/12/15(金) 20:06:35 ID:mFqD7HKkIg
新日本プロレス、全日本プロレス、プロレスリング・ノアなど国内の主要団体が一致団結して
プロレス業界団体「日本プロレスリング連盟」(United Japan Pro―wrestling =UJPW)が設立されることが15日分かった。

現在、日本のプロレスリング界には業界団体が存在しておらず、新型コロナ禍という未曾有の危機の中、正しい情報をいち早く入手し、プロレス業界全体の課題について
政府・自治体と協力するため、プロレス業界を統一的に象徴する受け皿になる団体の必要性が強く認識されたことが発端。

今後、一層多様化するであろう世情を見据え、この程、プロレス業界から先んじて9団体がプロレス業界の業界団体を設立することに合意。
これまでの健全な業界間の競争は維持しつつ、この団体でプロレス業界共通の課題の解決に向けて意見交換並びに情報交換を行える場所を確保。業界の持続的発展を図っていくとしている。

2024年5月6日に「日本プロレスリング連盟」初の団体設立記念興行も日本武道館で予定されている。

◆予定している参加団体(現在9団体)

新日本プロレス(新日本プロレスリング株式会社)、全日本プロレス(オールジャパン・プロレスリング株式会社)、プロレスリング・ノア(株式会社 CyberFight)
DDT プロレスリング(株式会社 CyberFight)、ガンバレ☆プロレス(株式会社 CyberFight)、大日本プロレス(有限会社四ツ葉工芸)
DRAGONGATE(DRAGONGATE 株式会社)、スターダム(株式会社ブシロードファイト)、東京女子プロレス(株式会社 CyberFight)

https://hochi.news/articles/20231215-OHT1T51126.h...

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:8 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:国内の主要プロレス9団体が「日本プロレスリング連盟」(UJPW)設立へ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)