顔面入れ墨YouTuber「日本人は入れ墨に偏見持ちすぎ、入れ墨は芸術」


▼ページ最下部
001 2023/12/04(月) 19:59:36 ID:MrIGAaqIhs
総合格闘技イベントBreaking Down(ブレイキングダウン)で注目を集めたユーチューバーの我愛羅こと顔面ニキ(28)が、4日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。
飲食店などで、タトゥーを入れた従業員が増えてきたという報道に触れ「日本人は入れ墨に偏見をもちすぎてるし」「日本も入れ墨の文化を増やすべきだと思う」と持論を展開した。

顔やほお、まゆ毛の上などに「愛」「朝倉未来」「朝倉海」「Tik Tok」「breaking dream」「三崎優太」などのタトゥーを入れ、
10月に2度目のタトゥー除去手術を受けたことを報告した顔面ニキは「俺は顔に入れ墨がたくさん入っているが何一つ不自由のない生活を送っている。この入れ墨が無かったら今の生活はない」と、自信の経験を振り返った。

「入れ墨は犯罪でもなく、芸術だ。1つの芸術として」と、日本でのタトゥー文化の浸透を期待。各業界で深刻化する人手不足に触れ
「人生切り開くかは自分次第だ。やるかやらないか。日本という国へ。入れ墨があって、仕事に就くのが難しい方や悩んでいる方が働きやすくするべきだと思う」と訴えた。

除去手術を受け、自身に必要のない顔面のタトゥーを消していくと宣言している顔面ニキ。
添付した顔面どアップの画像からは、すっかり薄くなった左まゆ上の「三崎優太」、唇下の「GINTA」、左ほおの「Ban 仲村」がうかがえた。

https://yorozoonews.jp/article/1507444...

返信する

002 2023/12/04(月) 20:05:35 ID:tkcizFBFJ6
そもそも日本人は芸術家に偏見を持ってるからしょうがないだろ
たとえ芸術だとしても

返信する

003 2023/12/04(月) 20:15:25 ID:ZISS5ydMgE
またまたニホンジンハーかよ
聞き飽きたんだよそういうのは

返信する

004 2023/12/04(月) 20:16:14 ID:nFF4jcYfgY
ただのバカ 歳取ってから一生後悔すればいい

返信する

005 2023/12/04(月) 20:18:36 ID:b.i6HEqikg
日本以外の入れ墨に寛容な国で暮らせばいい

返信する

006 2023/12/04(月) 20:18:55 ID:7KNNEvSv7k
全然芸術性を感じないが

返信する

007 2023/12/04(月) 20:21:27 ID:wCd8BFQlYw
罰ゲームレベル

返信する

008 2023/12/04(月) 20:22:29 ID:7Oft4hVcl.
偏見って・・・w
そのものズバリじゃん

返信する

009 2023/12/04(月) 20:33:13 ID:dPjmSrON62
こりゃまたアホっぽい入れ墨入れたな。
バカ丸出しじゃん。

返信する

010 2023/12/04(月) 20:37:43 ID:748iTPfYn6
アボリジニとかアイヌとか、先住民の民族文化としてのタトゥーもあるし、
欧米の若者のするファッションタトゥーもあるし
日本みたいに犯罪者に入れるものもある。
場所が変われば意味合いが変わることも無視して、日本人は偏見持ちすぎって言っても
全く無意味なんだけど。まあユーチューバカーみたいな低能なんかにそこらへん
わからないんだろうな。

返信する

011 2023/12/04(月) 20:39:09 ID:wuS8VxMu4k
オールの宅呑みで、寝落ちしたやつへの罰ゲームレベルw

返信する

012 2023/12/04(月) 20:48:19 ID:98liJWPsRg
>>2
それな

返信する

013 2023/12/04(月) 21:04:55 ID:dQ4C2X3KEw
今までの日本だと、こういうイレギュラー的な人が現れたら「近づかない」「採用しない」「存在を認めない」で根負けしてイレギュラーやめてシャバ造になる人が大半だった。それで「更生した」と美化して先輩面する社会人が殆どだった。
今までの日本はずっとこういう人たちを社会的殺し続けて、同調圧力で骨抜きにしていた。 だがこれからの日本はそれだけじゃダメだと思うのよね。管理社会が過ぎると新しい創造性、独自性が生まれなくなってしまう。リーダー以外皆無能になってしまう。
現に今の日本は何も生み出さず下り坂でしょう。過去の遺産に頼る観光が頼みの綱だし。管理は大事だがそれが100%では駄目で、何割かは創造の余地を残すべきと思うのよね。「一筋縄ではいかない」とはまさにその事。治世に関わる人は心得ておいてもらいたい。

返信する

014 2023/12/04(月) 21:08:09 ID:QUxoHIhMAA
>>1 宴会で寝てイタズラされた奴?

返信する

015 2023/12/04(月) 21:11:56 ID:pKbaSrXyiA
欧米でも顔面タトゥーは雇ってもらえないだろうwwww 

返信する

016 2023/12/04(月) 21:22:55 ID:HYg2nPC/t2
漫画やアニメキャラの名前や容姿を真似るて非常に恥ずかしい。最近、世間を騒がせ捕まった輩共がルフィだの煉獄だの名乗ってたな。スレ画のってナルトに出てくるガーラの真似? w

返信する

017 2023/12/04(月) 21:32:30 ID:jU7oWN9Kqg
好きでやる分には文句言わんから、
それを正当化したり広めようとしたり権利を主張しないでくれ

って、LGBTの時と同じ香り

返信する

018 2023/12/04(月) 21:35:31 ID:wDTqof.opg
はるな愛の大ファンか

返信する

019 2023/12/04(月) 21:42:59 ID:2.R2BeBj9Q
昔のお坊さんの方が凄い。

返信する

020 2023/12/04(月) 21:48:06 ID:3dg22Ss5Uw
一重まぶたが清々しいね。 住所と名前を入れとくといいかも

返信する

021 2023/12/04(月) 21:52:40 ID:bRAFOSnpnc
入墨って色合いといいボケ具合といい
なんか汚いっていう印象をもってしまう。
あんなのを入れたがる人の感覚が分からんわ。

返信する

022 2023/12/04(月) 22:04:28 ID:yzwvwKSfm2
人の信念や趣味嗜好なんて時が経てば変わるのに一時の感情で顔に消えない墨を入れてしまうなんて頭が悪いとしか思えない
後年に必ず若気の至りを悔いる時がやってくると思うが自己否定をしたくないがために一生欺瞞の人生を送ることになるだろうさ

返信する

023 2023/12/04(月) 22:11:34 ID:g.8K/CxUhU
>>3
日本人は言わないよねw

返信する

024 2023/12/04(月) 22:13:53 ID:t0eWG3f.r6
顔にこういう事するとピエロかちんどん屋にしか見えないんだよ
自己満足でやってる分には構わないが日本人がァーって言ってくると話は別だ
日本の国内でやってると自分は阿呆だって宣伝して歩いてるようなもので芸術とは程遠い、半島でやっとけ。

返信する

025 2023/12/04(月) 22:26:49 ID:iFsWengkKI
馬鹿ほど世間に発信したがる

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:31 KB 有効レス数:73 削除レス数:1





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:顔面入れ墨YouTuber「日本人は入れ墨に偏見持ちすぎ、入れ墨は芸術」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)