古市憲寿 “大麻”取り締まりに私見「国が管理して合法化した方が安全」


▼ページ最下部
001 2023/11/19(日) 15:04:09 ID:IYQL1bol.6
社会学者の古市憲寿氏(38)が16日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。
東京都小金井市と府中市にまたがる都立武蔵野公園で開催された「武蔵野はらっぱ祭り」で、来場した成人男性が配った「グミ」を食べた10~50代の男女5人が嘔吐(おうと)などの体調不良を訴えて病院に搬送されていたことについて言及した。

搬送された5人は、いずれも軽症。捜査関係者によると、男性は任意聴取に「自分も食べていたし、気分が良くなるのでみんなに食べてほしかった」と説明している。
「グミ」は袋にHHCH(ヘキサヒドロカンナビヘキソール)と記載があった。
HHCHは大麻由来の成分のTHC(テトラヒドロカンナビノール)などと構造が似た合成化合物。THCなどと同様に、幻覚や記憶障害などを生じさせる可能性がある。THCは法律で規制されているが、HHCHは現時点で規制されていない。

“大麻グミ”を巡る大麻取締法の議論の中で、古市氏は「いたちごっこは絶対に終わらないと思う。だから本来はアルコールとかタバコみたいに国がここまでは大丈夫ですよ、ここからは禁止ですよということを明確にして、
ある種、管理した方が安全になると思うんです」とし、「今ホント米国は合法の州が増えてますし、欧州も非犯罪化にしている国が多いので、ちゃんと国が管理してしまって、
ある程度の部分の大麻を合法化した方がこうした危険な誰がつくったか分からないような薬みたいなものが出回る危険が減って、むしろ安全に使える人が増えると思う。
だから日本は全部禁止ってやっているせいで、こういうことが起こるっていうのは凄い皮肉だなと思いますね」と自身の見解を述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3d7fe75b661d6459ee231...

返信する

※省略されてます すべて表示...
017 2023/11/19(日) 21:29:49 ID:FcYNL5hQY2
合法化は大抵は現状追認に過ぎない。取締不能になり、管理放棄せざるをえなくなってのものだ。

返信する

018 2023/11/20(月) 00:18:20 ID:f1W/XpxuVw
>>16
そういうことだろうな

返信する

019 2023/11/20(月) 00:26:34 ID:KYbXUFq3jc
たばこ禁止状態にしたけど、よりヤバイ薬物に依存してんじゃん。

ところで嫌煙廚って何に依存してんの?いつもタバコのみに対して大きな顔してるけど。
修行僧みたいに厳しく倹約した生活しているの?恐らくタバコよりもっとはた迷惑な趣味に依存してるのだろうなあ。

返信する

020 2023/11/20(月) 06:49:36 ID:ItyfCNHXUM
医療用の薬物の乱用が防げてない今の状況では無理だな
睡眠薬とかを乱用するためだけに精神科通ってるのが多いんだよ
医者も収入になるから黙認してる

返信する

021 2023/11/21(火) 11:02:44 ID:BEmvNFhdBk
こいつの理屈なら銃も合法化すべきということになれへんか

返信する

022 2023/11/21(火) 12:05:49 ID:typeTC4Bh6
日本を薬物で破滅させたいのかな

返信する

023 2023/11/21(火) 12:30:49 ID:9CEN/5./hI
海外で大麻が解禁された背景は、大麻が蔓延し、国が管理しきれなくなって
やむなく合法化した場合がほとんど。
国が管理できるなら、合法化する必要はない。

返信する

024 2023/11/21(火) 12:43:47 ID:qlIwla3qro
合法化したら、世界中のワルどもが集まってくるだろうなぁ。
絶対にダメ。

返信する

025 2023/11/21(火) 12:50:11 ID:s8yZjpETDk
>>4
どうなってんの?

返信する

026 2023/11/21(火) 16:03:23 ID:kWgutbKTkw
大麻よりも覚せい剤を合法化するべき
覚せい剤を使うとやる気が出て無職童貞ヒキコモリでもガンガン仕事をする気になる
人材不足の職種の穴埋めになる
社会のためになること間違いなし

私も覚せい剤ができれば絶対に仕事します

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:24 削除レス数:2





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:古市憲寿 “大麻”取り締まりに私見「国が管理して合法化した方が安全」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)