ひろゆき、ビートルズの新曲に異議を唱える


▼ページ最下部
001 2023/11/05(日) 23:41:23 ID:Za2WovM2ek
ひろゆき「ジョン・レノンのAI音声で作ったものをビートルズの曲と呼ぶのって詐欺的な感じ」

・インターネット匿名掲示板「2ちゃんねる」創始者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏がABEMA「ABEMA Prime」に生出演。27年ぶりに新曲「ナウ・アンド・ゼン」をリリースしたビートルズについて私見を述べた。

・同曲は1970年代後半に故ジョン・レノンが作詞作曲し、歌声を録音した音源にAIを活用するなどして完成させた。この話題にひろゆき氏は「いや、なんかこういうのってビートルズの曲じゃないじゃないですか。それをビートルズって呼ぶのって、なんかある種の詐欺的な感じがして、あんま好きじゃないんですよね」とバッサリ。

・タレント、カンニング竹山も「やっぱビートルズファンとかは喜ぶんだろうなと思いますけども。実際2人(ジョン・レノンとジョージ・ハリスンは)いらっしゃらないわけだから、これが果たして作品としていいのかどうかってのは、今後のいろんな問題に関わってくると思います」と指摘した。
https://www.sanspo.com/article/20231104-SAPOL4YRF5AIH...

返信する

002 2023/11/06(月) 00:41:18 ID:Or./M1JN0A
幼稚   

返信する

003 2023/11/06(月) 02:31:52 ID:TyJRrLSRfs
女の腐ったのみたいにごちゃごちゃうるせーな
音楽をロクに知りもしねえくせによ
マジでいっかいシメた方がいいんじゃないか?

返信する

004 2023/11/06(月) 03:13:58 ID:HsbpvqD3BI
てか解散後に作った曲なんだからそもそもビートルズじゃなくない?!

返信する

005 2023/11/06(月) 03:16:06 ID:nfnzNSP8gA
だいぶ前にオノヨーコが所持していたジョン・レノンのデモテープを
ポール・マッカートニーに渡してオーバダブしようとしたが
あまりに録音のクオリティが低く、ポールが断念した経緯がある。
そこでAIの助けを借りて、デモの音をボーカルだけにしてクリアにした。
曲自体はジョン・レノンが作ったものでAIがレノン風に作曲したものではない。
ジョージ・ハリソンにしてもかつて録音していたものを使ってる。
そこに存命の二人が新録して作られてる。
ひろゆきも竹山もAIが勝手に演奏してると思ってんだろうね。
興味がゼロだから、ろくに調べもせずに
AIがレノンに似せて勝手に作ってると誤解してるんだろうね。

返信する

007 2023/11/06(月) 03:45:08 ID:Or./M1JN0A
両者が出会った10代半ばの、"レノン=マッカートニーの契り"以来、
ポール単独作の「イエスタデイ」「ヘイジュード」「レットイットビー」等々も
ビートルズ名義の曲になってるんだから、
ポールが「これはビートルズの新曲だ」と言えば、それがビートルズの新曲。

返信する

008 2023/11/06(月) 03:53:35 ID:Or./M1JN0A
あくまで仮の話として、オノヨーコがリンゴ・スターに「これジョンが作った曲なの」と
言って渡した曲を、リンゴがポールに無断でAI使って「コレガビートルズノシンキョクダヨ!」とか
やったら批判されても仕方がないとは思う。

返信する

009 2023/11/06(月) 04:27:52 ID:5cJEfn1Lfw
1971年3月に解散して以降に発売されたものは新曲ではなく全部ビートルズ公認の企画ものな。

返信する

010 2023/11/06(月) 05:30:56 ID:Mdzck5xTgE
普通に長年の親友ポールがプロデュースしたジョンの未発表(新曲)でいい

返信する

011 2023/11/06(月) 05:46:51 ID:oEaGQhionU
俺はあのMVで合成でも4人並んで映ってるだけで泣いてしまったぞ

返信する

012 2023/11/06(月) 05:54:26 ID:U.4nZ7NvZQ
ステルスでなきゃ問題ない。問題はステルス性にある。

返信する

013 2023/11/06(月) 06:57:28 ID:EI5ThE.J22
未発表の録音テープは、
実はまだあるんじゃないかな。

返信する

015 2023/11/06(月) 10:02:29 ID:4Il3ceUC6M
[YouTubeで再生]
1969年1月、トゥイッケナム・スタジオで、レコーディングとドキュメンタリー映画の撮影を兼ねたゲット・バック・セッションが始まる。だがレコーディングの過程でメンバー間の不和が増大。マッカートニーとハリスンが衝突し、ハリスンが一時離脱する。

9月、レノンとオノが結成したプラスティック・オノ・バンドがカナダのトロントでコンサートを開催。ハリスンはメンバーに誘われたが辞退し、エリック・クラプトンがギタリストとして参加した。

レノンが帰英した後の9月末、アップルで今後の活動に関する会議が行われた「小規模なギグからコンサートを再開したい」というマッカートニーの提案にレノンが「お前はアホか。俺は辞める」と述べた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%...

返信する

016 2023/11/06(月) 10:52:29 ID:QxStj71psw
「ソニー製」でも、グループ会社が作りましたってよくあることでしょ?

返信する

017 2023/11/06(月) 11:29:34 ID:TyJRrLSRfs
ビートルズメンバーであったジョン・レノンの所持していたテープを
ビートルズメンバーのポール・マッカートニーが受け取り
これまたビートルズメンバーのジョージ・ハリスンとリンゴ・スターの2人を交えアレンジを施し録音して発表
純然たるビートルズ作品だよな?
何か問題でもあるのか?

返信する

018 2023/11/06(月) 12:50:16 ID:jtmjyqzMh.
先ず旧作をひととおり聴いてみなよ。

返信する

019 2023/11/06(月) 13:12:36 ID:HsbpvqD3BI
録音済みの歌に伴奏とアレンジ乗せても楽曲としては死んでるんだよなー
まあそこはプロだから上手く聴かせるんだろうけど(^^)

返信する

020 2023/11/06(月) 14:12:15 ID:eLpJ7wJIK.
つーか、ビートルズなんざどうでもいい。過大評価って奴。

当時の作られたコテコテのアイドルグループ。

今でも人気があるのは、キャッチーなコテコテアイドル時代の曲。

返信する

021 2023/11/06(月) 16:32:34 ID:D6jFETF2Qo
ビートルズ。’23

返信する

022 2023/11/06(月) 18:12:42 ID:U.nGRJye6s
023 2023/11/06(月) 18:38:49 ID:nfnzNSP8gA
>>20
無知は怖いね。

>キャッチーなコテコテアイドル時代

これどのアルバムの頃の話? 何の曲のこと言ってるの?

返信する

024 2023/11/06(月) 18:39:48 ID:/fIW9xUunA
恥ずかしいなひろゆき
間違っちゃてる

返信する

025 2023/11/06(月) 20:24:26 ID:jtmjyqzMh.
ブランドにしがみ付くドイツ企業かよ

返信する

026 2023/11/06(月) 20:38:08 ID:TyJRrLSRfs
>>20
デカい釣り針だことw
ツレに洋楽マニアを自負する奴がおってさ、ビートルズの話持ち出したら「聴いたことない」だって…
マジ絶句しちまったよ
好きな分野を追究するなら時代を遡るのは必然だからな
それもビートルズだぜ?
音楽好きをタイタニック乗客としたらビートルズは巨大な氷山だよ
ぜったいに避けて通れないもの
騙されたと思って聴いてみろ

返信する

027 2023/11/06(月) 21:02:07 ID:ZnO.FJ7Akw
時には先端を走ってる俺からすれば日本は古いとか遅いみたいなこと言ってみたり忙しい奴だな

k-popとかほとんど本人が歌ってねえだろ

返信する

028 2023/11/06(月) 21:36:32 ID:1F6uDAVvH.
フリー・アズ・ア・バードも一応新曲なんだけど
批判はされなかった

返信する

029 2023/11/06(月) 22:00:22 ID:Y6aUtNE/hs
ビートルズは全アルバム持ってるし昔は良く聴いたけど、今は、タヴィストック研究所が絡んだ
愚民政策の一環として作られたグループだったという都市伝説も、さもありなんと思うようになった
実際急にアメリカのヒットチャート上位を独占するようになったのはJFK暗殺後、若者文化をガラッと変化させ
60年代のベトナム戦争と泥沼化などの背景にロックの影響は否定できない
だいたい1964年の初期にビルボードの1位から5位までビートルズが独占したことがあったが、今冷静に見れば怪しい
彼らを祭り上げるための演出だったのではないかと思う
でもビートルズの楽曲は好き

返信する

030 2023/11/06(月) 22:12:04 ID:Or./M1JN0A
[YouTubeで再生]
その辺りについてはエド・サリヴァンが自身の番組内でこう述懐している。

返信する

031 2023/11/06(月) 22:41:44 ID:jtmjyqzMh.
泥沼のヴェトナム戦争→反戦風潮→文明への疑問

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:18 KB 有効レス数:39 削除レス数:2





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ひろゆき、ビートルズの新曲に異議を唱える

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)