ヒコロヒー、新幹線の喫煙ルーム撤退に「ここも奪われた」愛煙家の嘆き


▼ページ最下部
001 2023/10/19(木) 12:33:05 ID:7TFflQxSaE
お笑いタレントのヒコロヒーが18日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜・午後5時)に出演。
JR東海、西日本、九州の3社が近年の健康増進志向の高まりや喫煙率の低下を理由に2024年の春までに東海道、山陽、九州新幹線の喫煙ルームをすべて廃止することについて、喫煙者の立場から私見を述べた。

「オズワルド」伊藤俊介や「見取り図」盛山晋太郎ら新幹線で東京、大阪を往復するタバコ好きの人気芸人たちからも悲鳴が上がっていることについて聞かれたヒコロヒーは「これは辛いですよね、本当に」とポツリ。
「でも、かと言って、残しといてよとか、なんちゅうことすんねんって攻撃的に言うつもりは一切なくて、仕方ないんです。これは時代の流れとともに粛々と感じておりましたから、喫煙者としては」と続けると
「肩身が狭いな、狭いなって言うのが、とうとう新幹線にまで。あの2時間半、大阪までの移動も無理なのか、ここも奪われてしまうのか」と淡々と話した。

その上で「これは仕方ないことです。だから、喫煙所でタバコ吸うくらいは許してくれ、逆にね。優しい目で見て下さい」と訴えていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ec2abfc912d0a1501795c...

返信する

※省略されてます すべて表示...
028 2023/10/19(木) 20:25:59 ID:FJPdU4/llw
電話ボックスみたいな喫煙室を5分間700円くらいにすればよかったかもね。

返信する

029 2023/10/19(木) 21:13:34 ID:YfvG7KiH9k
駅に停車する度に飛び出てタバコ吸って急いで乗るを繰り返すしかない。
トイレの中で吸う奴が増えそう!!

返信する

030 2023/10/19(木) 21:25:49 ID:Sl061mJLZ2
2時間30分吸えないだけでイライラするなんてそうとうヤバイ薬物だな。他の嗜好品でこんなの無いよ。
酒で同じこと言ったらアル中扱いだろ。

返信する

031 2023/10/19(木) 21:39:34 ID:9tVDUFNK7A
煙が体内にしか入らないタバコ発明したら許してやってもええよ

返信する

032 2023/10/19(木) 22:29:24 ID:EIkH0rWp8I
.      

返信する

033 2023/10/19(木) 22:35:03 ID:gmFLC0ZH3Y
>>14
「日本は喫煙率が下がっているにもかかわらず、肺がんの死亡率は上がっている。
だから『タバコを吸うと肺がんになる』というのはウソだ」という記事が、
週刊誌やネット上で散見される。

確かに、1960年代は8割の人がタバコを吸っていたが、そこから喫煙率は下落の一途をたどり、
近年では約2割となった。

一方で、肺がんの死亡率は上昇し続けている。
「タバコが肺がんの原因になる」というのはタバコの箱にも書いてあるほどだが、だとしたらなぜ、
肺がんの死亡率は上がっているのだろうか。

一部の評論家たちが主張するように、実はタバコは肺がんの原因ではないのだろうか?

無論、これは全くのデタラメだ。
喫煙率が下がってから肺がんの死亡率が下がるまでには約30年のタイムラグ(時間差)があるため、
そう見えるだけである。
もう少し待てば日本でも肺がんの死亡率が下がってくる。

また、日本は急速に高齢化しているので、その影響でも肺がん死亡率が上がってしまっている。
高齢になればなるほど、がんを発症したり、がんで亡くなる可能性は高まるからだ。
逆に言えば「多くの人が、がんを発症する年齢まで長生きできる時代になった」ということの裏返しでもある。

高齢化の影響を排除するためには、年齢構成を補正した「年齢調整死亡率」を使用する必要がある。

調整死亡率を適用した正しいグラフを見れば、喫煙率の低下に伴い、肺がん年齢調整死亡率は、
1996年をピークに年々低下していることが分かる
(喫煙後すぐに肺がんになるわけではないので、発症までに約30年のタイムラグが生じる)。

つまり、死亡率が高くなっているのは高齢化が主因であり、その影響を排除すると死亡率は下がっているということだ。

数多くの研究でタバコが肺がんの原因になることは明らかになっており、もはや議論の余地はない。
グラフを悪用し、読者をミスリーディングしようとするメディアや評論家は悪質であると言えるだろう。

返信する

034 2023/10/19(木) 23:01:11 ID:PkhtT4pfdQ
昔の映画見たら満員電車でタバコ吸ってるからすごいよ

返信する

035 2023/10/19(木) 23:58:21 ID:p3d/1ynZ.g
>>27
じゃあお前の体臭は迷惑防止条例違反に該当すんじゃんw

返信する

037 2023/10/21(土) 09:44:34 ID:HIS0XTLuCk
15、6年くらい前の話
小さなビルを所有しており、当時から全館禁煙でお願いしている
数件のテナントに客が出入りするのだが、ヤニカスは歩き煙草でやってくる
全館禁煙と看板を見ると、舗道に捨てて踏んで消す、側溝に投げ入れる
タチの悪いのはそのままポイ捨てする、などやりたい放題
くさい、景観が損なわれる、何より危険だと近隣からクレームが来るがそれも当然
仕方なく吸い殻入れ(ステン製100mm程の円筒形でH1000くらい)を置き、
ここから先は禁煙ですとボードまで設置しているのにもかかわらず
ヤニカスはそこを喫煙所だと解釈する始末 曰く「灰皿があれば喫煙所だと思うだろ」
それは灰皿じゃなくて吸い殻入れなんだけどそんなことも理解できないアホなんだわ

返信する

038 2023/10/21(土) 16:47:11 ID:nnSbZHE4vY
ヤニカスはヤニ臭いから新幹線にのるな
車で移動すればいいだろ
というか、ヤニカスは電車に乗るな

返信する

039 2023/10/21(土) 18:36:41 ID:Bg4b1ikr3M
しかしブスだな

返信する

040 2023/10/21(土) 18:56:44 ID:dTmLVROpPs
>>35

え?本当に何を言っているんですか?分かりやすいように要点を示したんですが理解できませんでしたか。
では、要点の要点を示して差し上げますね[タバコの煙をふき かける行為は、暴行罪に該当する]

何をどう解してその返答になったのか理解不能ですが「臭気」の部分にだけ反応したのでしょうか。
体臭のない人類は存在しないわけであなたの理屈なら人類全員が迷惑防止条例違反に該当しますね。
もっとも喫煙者は洩れなく喫煙による臭気を纏っていますので2重に迷惑をかけている訳ですね。

暴行の犯罪自慢に続き度重なる墓穴掘りお疲れ様でした。

返信する

041 2023/10/22(日) 17:30:38 ID:7JktyT2j.Y
旧3級品のエコーですら500円とか
今のアホみたいな値段で買ってまで吸い続けるのって
よほど裕福な愛煙家かニコチンジャンキーのどっちかだろ

返信する

042 2023/10/22(日) 20:56:07 ID:ZenoYg1DOk
こいつ下品で1年ぐらい風呂入ってないおっさんみたいでワシワシいうから嫌い。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:18 KB 有効レス数:41 削除レス数:1





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ヒコロヒー、新幹線の喫煙ルーム撤退に「ここも奪われた」愛煙家の嘆き

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)