元日本赤軍リーダー重信房子氏の娘を番組に起用 TBSに疑問の声


▼ページ最下部
001 2023/10/13(金) 07:58:16 ID:KSkddKePBQ
 10月11日に放送された、BS-TBSの『報道1930』について、疑問の声が殺到している。

 この日は、イスラエル軍と、パレスチナ自治区ガザを実効支配するイスラム主義組織「ハマス」との戦闘について取り上げたが、中東問題を長年、取材しているとして、出演したのは、ジャーナリストの重信メイ氏だった。


「メイ氏はレバノン・ベイルート生まれで、母親は2022年5月に出所し、話題になった元日本赤軍リーダーの重信房子氏。父はパレスチナ人活動家です。身を隠しながら生活していた房子氏の影響で、長年、無国籍状態でしたが、2001年に日本国籍を取得。同年4月に初めて、日本に入国して以降、ジャーナリストとして活動を始めました」(国際担当記者)

 番組冒頭に、現在の戦闘状況について聞かれた、慶応大学教授の田中浩一郎氏、笹川平和財団上席研究員の渡部恒雄氏らほかのコメンテーターが、1分程度のコメントだったのに対して、メイ氏は約4分にわたりコメントを述べていた。

 しかし、このメイ氏の起用について、SNSでは疑問の声があがったのだ。

《日本赤軍の指導者重信房子の娘として生まれ、その思想を色濃く受け継いだ重信メイをゲストに招いてイスラエル批判させる程度には本邦マスコミは左翼過激派のシンパに牛耳されていた》

《テロリスト重信房子の娘の重信メイをジャーナリストとして出演させるのがTBSです》

「その一方で、インターネット上では“母と娘”ということで、ジャーナリストの出演を規制するべきではないという意見も目立ちました。しかし、それにも議論が起こっています。『報道1930』の10月2日放送ではジャニーズ事務所の性加害問題を扱いましたが、創業者の故・ジャニー喜多川氏が起こした問題を、現在の所属タレントたちが『起用自粛』などの形で、責任を取らされている状況があるからです。

 こうした理由で、ジャニーズ事務所を避けている状況を“ジャニーズ論法”と呼んで、メイ氏を起用したこととの矛盾を指摘する声もあがっています」(週刊誌記者)

 具体的には、こういった意見がSNSでは見られた。

《重信メイは良くてジャニーズ事務所所属タレントがダメな理由がわからないよ、TBS…》

《メディアのジャニーズ論法で言うなら重信メイは母親の房子が首謀したテロの被害者達に全財産投げ打って補償し被害者が納得するまで救済しなければならず、かつ重信という名前も改名して別人格になれってことにならない?それなのにノコノコと出演させるのね、テロリストの娘を?ダブスタもいいとこよ》

《さすがに重信房子の娘をジャーナリストとして現在の国際問題を喋られせるのっておかしくないか? 親のやった事は関係無い、と言うのならジャニーズの問題だって本人の問題なんだから家族も社員も会見なんかいらんだろ》

 TBSの“基準”について、聞いてみたいところだ。
https://news.livedoor.com/article/detail/25156715...

返信する

※省略されてます すべて表示...
022 2023/10/13(金) 15:41:21 ID:J88w69w8dE
ウヨクは国体=血統重視だから、こうなるよね

返信する

023 2023/10/13(金) 15:52:35 ID:Pev.DQm0eY
まあ、さすがにパレスチナ情勢には詳しかったよ。
パレスチナ人側の主張を代弁してた。
確かに冒頭での第一声は長かったが、
あとのターンは他の人より短めだった。

返信する

024 2023/10/13(金) 17:40:34 ID:eOrblTrt3I
イスラエル大使館からクレーム食らったな

返信する

025 2023/10/13(金) 21:53:28 ID:/u8xQlSMHU
相当怒ってるな、イスラエル政府

"重信メイ氏の出演に「これは何だ?」「ぞっとする」 イスラエル大使、TBSを非難"
パレスチナのガザ地区を実効支配するイスラム組織、ハマスがイスラエルに大規模な攻撃を仕掛けた問題で、イスラエルのギラッド・コーヘン駐日大使が2023年10月13日、東京・丸の内の日本外国特派員協会で記者会見し、被害の実情と国際社会の支援を訴えた。
日本のテレビ番組に苦言を呈する場面もあった。具体的には、10月11日にBS-TBSで放送された「報道1930」で、ジャーナリストの重信メイ氏が出演した点だ。重信メイ氏は、国際テロ組織、日本赤軍を率いた重信房子・元最高幹部の娘。コーヘン氏は画面のプリントアウトを示しながら、番組出演は「市民を暗殺しても構わない」というメッセージを送ることになると主張。「殺人者やテロリストの一族」に発言の場を与えるべきではない、などと話した。
2023年10月13日15時09分
https://www.j-cast.com/2023/10/13470795.htm...

返信する

026 2023/10/13(金) 22:13:37 ID:gveQOliehA
「え~、何か問題でもあるんですかねぇ~」

日曜日のあの反日番組が楽しみ。

返信する

027 2023/10/13(金) 22:25:15 ID:x0IPiHrNPU
>>26
取り上げない自由

返信する

028 2023/10/13(金) 22:44:47 ID:/u8xQlSMHU
日本のメディアは変な馴れ合いで概ねスルーだろうけど、イスラエル大使がここまで公共の場で
怒りを露わにしたからには、多くの外国メディアが今頃TBSの連中を追い回してるだろうね。

返信する

029 2023/10/13(金) 22:50:05 ID:/u8xQlSMHU
ついでにあの五味の起こした事件についても再追及してくれ。空港職員が気の毒でならない。

報道特集:イラク戦争での不発弾爆発事件 元カメラマンの「空白の10年」を追う
2003年5月1日、イラク戦争取材からの帰国途中、ヨルダンの空港で毎日新聞写真部の五味宏基記者(当時)が持っていた金属片が爆発し、調べていた空港治安警察官1人が死亡、5人が重軽傷を負う事件を起こした五味元記者のその後を追ったドキュメンタリー「報道カメラマン 空白の10年を追う」が31日午後5時半から、「報道特集」(TBS系)で放送される。
https://mantan-web.jp/article/20130830dog00m20002100...

返信する

030 2023/10/13(金) 23:55:33 ID:Uvsj6vHLM6
雑誌マルコポーロは即廃刊だったね

「報道1930」暫くしたら終わってたり・・・

返信する

032 2023/10/14(土) 00:55:26 ID:QQYAY2wWbQ
「敵の敵は味方」の論理で行くと、"イスラエル"には欧米はじめ世界各国に及ぶその全勢力をもって、容赦なくTBSと向き合って頂きたい。

返信する

034 2023/10/14(土) 14:00:16 ID:kQ1xxwuuw.
>>22
印象操作が下手過ぎw是々非々だ

返信する

035 2023/10/14(土) 17:46:18 ID:.F.c4V4GD2
反日メディア

返信する

038 2023/10/14(土) 21:53:05 ID:d8oa.saSKY
次は麻原彰晃の娘を起用したらえーがな

返信する

039 2023/10/14(土) 22:36:53 ID:8D/GesIpoY
ゴーンも召還してみてはどうだろう、移動用の箱も用意して

返信する

040 2023/10/14(土) 23:53:15 ID:PF.Sz8JkrQ
重信メイ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:36 削除レス数:5





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:元日本赤軍リーダー重信房子氏の娘を番組に起用 TBSに疑問の声

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)