前田敦子、子供の食事の“塩抜き”徹底「味なしで食べてます」


▼ページ最下部
001 2023/09/16(土) 17:21:39 ID:hwLo2fXi8k
元AKB48で女優の前田敦子(32)が12日、TBSラジオ「バービーとおしんり研究所」(火曜後9・30)に出演。独特な食生活を明かした。

パーソナリティのバービーから「収録の合間や休憩中にお菓子をつまみながらやっておりますけど、結構しっかり食べるよね?」と聞かれ、
「そうなんですよ、食べ物って目の前にあるともう止まらなくないですか?休みの日はずーっと食べてます。引かれます。見たら引くと思います」と苦笑。

前田はAKB48時代、母が作った豪勢な手料理を食べていたことで知られるが、現在も当時と同じくらいの量を「全然食べます」という。
「朝起きたら、たらふく食べないと仕事行けなくて。でも朝めんどくさいじゃないですか。だから朝早いとお米を2合とか炊いて一気に食べてたりします。変なんです。どうしたらいいのかわからないんです、食欲に関して」と明かした。

普段から調整はしているといい「私極端なんですよ。そういうスイッチがあるんだと思います。明日休みだ!ってなった瞬間、とりあえず頭の中に浮かぶのはキムチ。塩分とりたいっていう。
人の見た目って塩分で変わってきませんか?水分と塩分抜くだけで全然見た目が変わるんですよね」。キムチの匂いを気にしてではなく、むくまないようにするためで、キムチに限らず漬物全般なども控えているという。

「だから私普段、味ない食事してます」と塩抜きの食生活をしていると明かし、バービーは「えー?!野菜とかどうしてんの?」と仰天。
「素材でいいんです。そのままでいい。あと、お酢かけます。黒酢も美味しいですね。味は全部酢でつけます。(容器の)裏(の原材料表記を)見て、砂糖が入ってないやつがいいんですよね。
原材料は米!みたいな」と加工されていない酢を選ぶというこだわりで、「蒸したり、お鍋が一番手っ取り早い。そこに味を付けちゃうとむくむので、お酢をかけます」と斬新な食べ方を披露した。
「台湾の鍋で、酢につけてある白菜あるじゃないですか。酸菜鍋、大好きです。食べたことない人食べてほしい!」と熱く語り、
かつて台湾の男性と交際していたというバービーと酸菜鍋について爆笑しながら大盛り上がり。

「醤油とか入れないです。酢オンリーで。子供も味なしで食べます」といい、「人より太りづらいかもしれないです。でも人の5倍くらい食べますよ」と酢の効能を実感している様子。
「飲む酢も常備ありますよ。酢飲んどきゃいいかなって思ってます。慣れたら酸っぱいっていうのどっかいっちゃいますから」と語った。

https://news.livedoor.com/article/detail/24980137...

返信する

002 2023/09/16(土) 17:54:43 ID:sBMrTdQbAQ
食事の低塩分は良いことなんだけど
外で汗をかく人は塩分を少しは採らないといけないよ

返信する

003 2023/09/16(土) 17:57:01 ID:goLvRsggLM
世の中何でも適量ってもんがあるの。
0か100はアホのすること。

返信する

004 2023/09/16(土) 18:02:32 ID:rROFL2/npM
キムチの国の人。

返信する

005 2023/09/16(土) 18:07:41 ID:1rEKTQnUFU
塩分ゼロは嘘だな
何十年塩分ゼロ生活しているんだ?
塩分取らなきゃ、やる気も力も出ないし、そもそもしぬだろ
いい加減にしろ

返信する

006 2023/09/16(土) 18:16:37 ID:wiuo3WAaWM
最近は過剰の減塩は逆に不健康になると言われてる

腎臓悪い人は一日6g以下とかなり厳しく塩分制限しないと将来の透析リスクがあるので減塩したほうがいいとは思うが・・・

健康な人でも7g以下推奨なんだが、カップラーメンを汁全部飲んだら一食で6gだし無理w
一日10gぐらいええやろ?って思う 知らんけど

返信する

007 2023/09/16(土) 18:48:02 ID:MaYBRR4jDU
こういうバカは民間療法なんかを信じて馬鹿なことをする
まぁバカだから当然なんだけど

返信する

008 2023/09/16(土) 19:05:03 ID:FE0b2wh9jk
高血圧の人も効果無し 「減塩すれば長生き」の誤解

塩をたくさん食べていると、どんな悪いことがあるのでしょうか?
よく言われるのが血圧ですね。高血圧症と診断された人は、減塩で血圧が少し下がります。
血圧が高くない人では、減塩の効果は小さくなるようです。また人種によっても差があるようです。
2018年4月までの研究データを体系的に集めた報告によると、もともと血圧が高くないアジア人では、減塩をしても血圧は下がりません。
高血圧と言われたことのない人なら、血圧は減塩をする理由にはならないということです。

病気は減るのか?
さらに突き詰めてみましょう。血圧を下げるのはなぜでしょうか?
脳出血などの病気を防ぎたいからですね。確かに高血圧のほうが病気が増えます。では減塩すれば病気は減らせるのでしょうか?

2013年4月までの研究データに基づく報告によると、血圧が正常の人でも、高血圧の人でも、減塩によって死亡や病気が減るというはっきりしたデータはありませんでした。
なぜこうなるのかはわかりませんが、仮に血圧さえ下がれば、薬でも減塩でも効果は同じだと考えると、つらくて難しくて効果の弱い減塩よりも、薬を飲むだけのほうが効率的なのかもしれません。

ほかにも塩は体に水分をためさせるという仮説があります。
その仮説に基づいて、心不全でむくみや息切れが出やすい人、肝硬変で腹水がたまりやすい人、メニエール病(内耳にある液体の異常が原因とされる病気)がある人に対する減塩療法が考えられています。

https://www.asahi.com/articles/ASP1V3QBKP1VULBJ005.h...

返信する

009 2023/09/16(土) 19:28:18 ID:QpEHHAB3IM
キャットフード食べてるんだ

返信する

010 2023/09/16(土) 19:44:02 ID:itmpJyin06
いちいち、この東南アジア系の女、ずっとネタ降って話題に出すね。
需要ないのに、なんで押し売りし続けるのか不明。

返信する

011 2023/09/16(土) 19:49:40 ID:ilCqVqlLgU
歪んだ正義による食生活は、良くないよ。
母が肉は健康に良くない。加工肉ならOKって考えの人だった。
母、早死にした。

返信する

012 2023/09/16(土) 20:18:34 ID:LAXlG1F6Hs
意識高いわよ!
アピールはもういいわ

ガキがかわいそう

返信する

013 2023/09/16(土) 20:23:48 ID:eT9efMMos6
親のエゴを押し付けられてんおかな、、、。


かわいそう。

返信する

014 2023/09/16(土) 20:26:40 ID:CqfgkjQyAQ
昔っから酢かけるの言ってたな。こういうのが離婚の一因になってそう。

返信する

015 2023/09/16(土) 20:42:25 ID:8BhT21ZNlk
上杉謙信なぜ塩を送ったのか?

返信する

016 2023/09/16(土) 20:46:28 ID:CfuZltkpt2
私って意識高い!
とか思ってんだろうなw

返信する

017 2023/09/16(土) 21:17:48 ID:tqaqlIHjHw
虐待レベル

返信する

018 2023/09/16(土) 21:49:03 ID:3LANKi0S/o
なんかの宗教なん?

返信する

019 2023/09/17(日) 00:22:16 ID:9CI1.g9VPU
現代の食生活、コンビニ飯、カップ麺、インスタント・レトルト、加工食品、菓子・ジュース普通に飲み食いしてる人は
塩分を意識してとる必要は全くないよ
不足どころか過剰も過剰、高血圧、心筋梗塞、心臓腎臓病等々のおそれあり
とくにココの連中は中高年のジジイばかりだからなおさら

成分表のナトリウム表示も注意しないといけない
ナトリウム表示の2.5倍が食塩量だから
カップ麺なんて1食で許容量オーバーするぞ

返信する

020 2023/09/17(日) 00:25:07 ID:eaOu1.wJg.
こんなママいやだ!

返信する

021 2023/09/17(日) 00:54:27 ID:VaDZgwlBJ6
いかがわしい民間医療にはまる奴、極端な〇〇抜き食生活をする奴、
医学や栄養学のことわかってもないくせに、知ったかぶりして得意げに語ってるけどバカ丸出し。

返信する

022 2023/09/17(日) 01:08:50 ID:erZ5xDiKs.
だから離婚したんじゃないの?

返信する

023 2023/09/17(日) 01:25:15 ID:HkB6h7OI7Y
意識高いとかは思ってなくて
単純に自分は変人ですというアピールでしょ。

返信する

024 2023/09/17(日) 01:45:53 ID:0zUFqEywEE
日本人には塩が足りない!、村上譲顕

返信する

025 2023/09/17(日) 02:10:02 ID:IKQ/emvhDw
>明日休みだ!ってなった瞬間、とりあえず頭の中に浮かぶのはキムチ。塩分とりたいっていう。

普通、キムチと言えばニンニク臭い、酸っぱい、そして何よりも味覚(塩辛さ)じゃないカプサイシンによる痛覚刺激とかを想起するが、この女はキムチ=塩分なのか?
そういう食生活を続けた結果、いわゆる半島固有ともされていた「火病」体質になったのか?
https://hunter-log.com/hysteri...

返信する

026 2023/09/17(日) 03:42:48 ID:T6UzrV1a5g
はやいなあ。もうこどもいるんか。

返信する

027 2023/09/17(日) 07:58:17 ID:BgfnSOqvxc
ナトリウムが不足すると 脳機能障害 手足のけいれん 低ナトリウム血症 ホルモン異常 疲労感や嘔吐、食欲不振などになる恐れがあります 気を付けてネ!

返信する

028 2023/09/17(日) 10:30:35 ID:Y.Phx/RCzU
味覚音痴のこいつは何を食ってもいいが、子供にはまともな物を食わせろよ。災難やな、こんなオカンは。

返信する

029 2023/09/17(日) 12:09:58 ID:Y4UrhaaAbc
> 朝起きたら、たらふく食べないと仕事行けなくて。
メッチャウンコ出そう(^^)

返信する

030 2023/09/17(日) 13:36:45 ID:RDGNwjWrmk
今はまだ小さいからいいけど中学か高校になったら親の作った飯は食べなくなるかもね

返信する

031 2023/09/17(日) 20:39:26 ID:Th8G9am0Ng
江戸時代の拷問で「塩抜き」ってあったぞ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:23 KB 有効レス数:57 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:前田敦子、子供の食事の“塩抜き”徹底「味なしで食べてます」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)