「北斗の拳」原作者の出身地に「ジャギ」の胸像完成


▼ページ最下部
001 2023/09/16(土) 10:00:03 ID:b7PICzTwNs
漫画「北斗の拳」の連載開始からことしで40年になるのを記念して、原作者、武論尊さんの出身地、長野県佐久市に、
悪役のキャラクターとして知られる「ジャギ」の胸像が完成し披露されました。

「ジャギ」は、主人公ケンシロウとの北斗神拳の伝承者争いに敗れた腹いせからケンシロウを襲いますが返り討ちにあい、
その時の傷を隠すため常にヘルメットをかぶっていて、その姿も再現されています。

40代の女性は「北斗の拳のファンで、キャラクターのなかでもジャギが大好きです。
すばらしい出来栄えで感動しました」と話していました。


武論尊さんは「ジャギのずる賢いところが自分と似ている部分があって、好きです。
『佐久市におもしろいものができたな』と思ってもらえたらうれしいです」と話していました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230916/k1001419720...

返信する

※省略されてます すべて表示...
018 2023/09/16(土) 15:35:29 ID:S3mXKGwLUY
>>2
田中?

返信する

019 2023/09/16(土) 16:30:22 ID:cAS4vcYjks
>>2
ゴメン、伊藤だったよね?
あれ?違った?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:42 削除レス数:1





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:「北斗の拳」原作者の出身地に「ジャギ」の胸像完成

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)