岡田准一 国際大会で大健闘 称賛の声


▼ページ最下部
001 2023/09/02(土) 07:52:04 ID:BjXSSmvIEs
俳優の岡田准一が8月31日(日本時間9月1日)、米・ラスベガスで行われたブラジリアン柔術の『ワールドマスター柔術選手権』に出場、
マスター3茶帯ライトフェザー級で1回戦を判定勝利で飾ると2回戦となる準々決勝では健闘もクロスチョークで一本負け。
柔術ナビのX(Twitter)が速報すると、多くの称賛の声が並んだ。

柔術ナビのXのコメント欄では、トライフォース柔術アカデミー総代表早川光由が「初試合が茶帯でワールドマスター選手権。
多くの先生が述べられている通り、1回戦を勝つだけでも凄いことです」と評価した。

その他のコメントでは「岡田師範お疲れ様でした。岡田門下生の誇りです」「準々決勝まで行った岡田師範、凄い」と
ワールドマスター選手権の茶帯の部で準々決勝まで行ったことを多くの柔術仲間やファンが称賛した。
http://efight.jp/news-20230901_141291...

返信する

002 2023/09/02(土) 08:25:59 ID:YUmL82uyks
この競技って寝転んでやるやつ?

返信する

003 2023/09/02(土) 08:25:59 ID:qGm5.yIKr6
朝倉未来より確実に強いな

返信する

004 2023/09/02(土) 10:55:02 ID:GLK5/nydfI
顔もブラジリアン

返信する

005 2023/09/02(土) 11:25:39 ID:tV.5Zf0Rmg
見学してるでかいガイジンの方が強そうw

返信する

006 2023/09/02(土) 11:31:59 ID:TAtcAFQklA
ガリットチュウとどっちがつおいかな?

返信する

007 2023/09/02(土) 11:48:05 ID:FLi9A7kWYg
16人しか出てないわけ?

返信する

008 2023/09/02(土) 15:40:12 ID:j5phFkJCGs
>>6
帯が二段回も違う
白帯>青帯(ガリット、玉木)>紫帯>茶帯(岡田)>黒帯
茶帯で自分の道場を開けるとか?
茶帯取るのは大変らしいから、この情報だけで言ったら岡田のが強いのでは?
階級では岡田のが二つ下だから実際はどうだろう
上の帯取れる実力があっても取らない人もいるみたいだし

返信する

009 2023/09/02(土) 16:58:03 ID:GLK5/nydfI
>>8
白帯が最強?

返信する

010 2023/09/02(土) 17:11:12 ID:mzPWQI/WXA
小人プロレス?

返信する

011 2023/09/02(土) 19:21:01 ID:zP1oNqqeTw
大会で優勝しないと帯貰えないガチ厳しいよね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:6 KB 有効レス数:19 削除レス数:3





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:岡田准一 国際大会で大健闘 称賛の声

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)