東映公式がビーバップハイスクールを無料開放中


▼ページ最下部
001 2023/08/11(金) 23:37:05 ID:Qifo1loLC2
現在は高校与太郎哀歌公開中!!
テルの恐怖をまだ知らない若者よ。
これが本物のヤンキーだ!
ソース
https://www.youtube.com/watch?v=dEW7tZqifV...

返信する

※省略されてます すべて表示...
030 2023/08/16(水) 07:21:20 ID:4VUNJ08zZo
助監に中田秀夫監督がいた
本物の不良ばかり集めたから助監が脅されて何人も辞めてるのに東大卒の中田監督が3作も務めている
やっぱり勉学でも上にいく人は不良じゃなくても根性が違う

返信する

031 2023/08/16(水) 18:27:04 ID:VZoeVdfQjc
>>29
確かにいたよ。昔の暴走族はこんな感じでやりたい放題だったから。関東連合がその最後尾世代だと思う。
暴行恐喝当たり前、女の子をハイエースとか無茶するのも大抵奴ら。ステッカーを高額で買わせたりシャブや大麻などもやってたと思う。
総長によって湘南爆走族みたいにクリーンなチームもいたけど、殆どテロリストで当時全国規模で流行していた。余りにも酷すぎるので警察が本腰を入れて暴走族をかたっぱしから解散させ今の平和な時代がある。
暴走族最盛期世代は今の世代でいう60歳から上くらいじゃないかな?日本の恥世代。
50歳世代だとその乱痴気ぶりを見ていたり、絡まれてシメられたりしていた世代だから暴走族を毛嫌いしているのが多い。
https://knkinfo.com/motorcycle-gang...

返信する

032 2023/08/16(水) 18:32:16 ID:I5Mk5hx2Jo
ヤンキー文化はキャロルデビュー以降に
形成されたという認識であっているのかな

返信する

033 2023/08/17(木) 23:19:20 ID:gJtA/QPJgs
>>29
俺みたいのしゃばぞーは常に怯えていた。
今、学校にヤンキーがいないなんて天国やんけ。
俺はあんまりいじめられてはいないが
たまーにトラブってた。
今でもその夢を見てうなされる。

返信する

034 2023/08/18(金) 00:16:08 ID:jbkcCK7f7A
>>29
今でもいるだろ。ごく少数派の絶滅危惧種だけどね。
昭和の時代はベビーブームの子供の人口が日本で一番多い割合を占めていたから映画や社会現象になるほど目立っていただけ。
ヤンキーと言えばある意味スーパーヒーローだったからね。

返信する

035 2023/08/18(金) 06:04:12 ID:SrjFZY/93c
ベンクーガーとマックスラガー今でもあるんかな??

返信する

036 2023/08/18(金) 12:53:43 ID:YOHWGFfRD6
今なぜか当時の”ドカン”流行ってて、男も女もぶっといスラックス履いてるよな。
ビーバップの影響が一周回って復活したんだな。
こらぁボンタン狩りはじまるぞ!

返信する

037 2023/08/18(金) 13:22:20 ID:w3S1djsCx.
>>34
日本で、在日がスーパーヒーローだった時代なんか無いぞ?

返信する

038 2023/08/18(金) 16:10:47 ID:jbkcCK7f7A
城東のテルってドラゴンボールのベジータ的ポジションだよね。
目上の存在に事あるごとにぐぬぬとなっているところなんて瓜二つ。
そのキャラの濃さが当たったのだろう。

返信する

039 2023/08/18(金) 18:13:50 ID:zWFEpPOjZE
>>38
劇場版のテルはベジータっぽいけど、
原作のテルはヤムチャとかやじろべーだよ。
かなりのビビりでジャバ僧。
トオルにパンツ一丁で土下座、
カメマンにはビビって何も言えない。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:39 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:東映公式がビーバップハイスクールを無料開放中

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)