映画『バービー』米ワーナーが正式謝罪


▼ページ最下部
001 2023/08/02(水) 00:08:10 ID:L7TtVYeVOQ
原爆投下を軽視するファンアートに好反応したことへの批判を受け

 原爆投下を軽視するようなファンアートに対し、アメリカの『バービー』公式X(旧ツイッター)が好意的なリプライを行い、日本のファンを中心に批判が噴出した件で、ワーナー・ブラザースの米本社が謝罪声明を発表した。
 Deadlineによると、米ワーナー・ブラザースがメディアに向けて発表したもので、「ワーナー・ブラザースは先の配慮に欠けたソーシャルメディアでの行動を遺憾に思っております。深くお詫び申し上げます」と正式に謝罪を表明した。
 『バービー』はマテル社の人気おもちゃを実写映画化した作品。アメリカでは原爆の父を描いた『オッペンハイマー(原題)』と同日に公開され、両作ともヒットを記録していることから、この夏に2本とも観ることを推奨する「#バーベンハイマー(Barbenheimer)」という非公式のミームが誕生した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/59b4ee20d2ad0417fb0a1...

返信する

※省略されてます すべて表示...
019 2023/08/03(木) 01:02:46 ID:DqiZ7TPF26
[YouTubeで再生]
アメリカの極右や白人至上主義者が集まるサイト「デイリー・ストーマー」を運営していることで知られるアンドリュー・アングリン氏のTwitterアカウントが、サイトを立ち上げた直後にBANされてから約10年ぶりに復活しました。

これはTwitterのCEOとなったイーロン・マスク氏による「言論の自由」を復活させる取り組みの一環とみられており、アングリン氏はTwitterに復帰して間もなく、ヒトラーとナチスへの愛を宣言するアメリカ人ラッパーへの支持を表明しています。

NBCニュースによると、アングリン氏に限らず数百もの右翼活動家アカウントや、極右が提唱している陰謀論・政治運動のQアノン支持者のアカウントが復元されているとのこと。
https://gigazine.net/news/20221205-andrew-anglin-tw...

返信する

020 2023/08/03(木) 01:24:35 ID:xRFfKX5QYQ
>>18
韓国人は、当時、日本人なわけで、数万人が被爆してるでしょ
それをネタにする韓国人は無知でアホだなと思うだけだよ

返信する

021 2023/08/07(月) 03:46:26 ID:VIcvzl0Qe6
同じサルでもちょっと種類が変わると単なる捕食対象だからな
ドイツには落とせなかったが日本に落としたって屁でもないんだろうな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:21 削除レス数:0





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:映画『バービー』米ワーナーが正式謝罪

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)