4年ぶりに復活した「27時間テレビ」全体の平均視聴率6.5%の大爆死


▼ページ最下部
001 2023/07/24(月) 11:12:02 ID:EHtrqMamPI
フジテレビの大型特番「FNS27時間テレビ」(22日後6・30~23日後9・54)が4年ぶりに復活して生放送され、
番組のエンディングを飾る「グランドフィナーレ」(23日後6・30~9・54)の平均視聴率は9・5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが24日、分かった。個人視聴率は6・5%だった。

瞬間最高は午後7時41分に記録した11・9%。400mサバイバルレンチャンで、お笑いタレントのおばたのお兄さんが“鬼レンチャン”を達成し、優勝した場面だった。
27時間の放送通じての平均視聴率は世帯6・5%、個人4・0%、コア(13歳~49歳)4・6%だった。

27時間テレビは1987年にスタート。これまでタモリ(77)、ビートたけし(76)、明石家さんま(67)らそうそうたるメンバーがMCを務め、夏の生放送のバラエティー番組として定着していた。
ただ、2017~19年は収録形式になり、20年からは新型コロナウイルスの影響で放送が見送られてきた。これまで「めちゃ×2イケてるッ!」など同局を代表するバラエティー番組のチームが制作を担当。
今回は「千鳥の鬼レンチャン」をベースにした生放送で、7年ぶりの“原点回帰”となった。

お笑いコンビの「千鳥」、「かまいたち」「ダイアン」の3組が総合司会を担当。
オープニングでは、進行を務めたフジテレビの永島優美アナウンサー(31)が第1子妊娠を生報告した。千鳥、ダイアン、かまいたちの紹介後に、井上清華アナとともに登場。
千鳥のノブから「永島さん長丁場ですけど、お子さんおめでとうございます」と声を掛けられると、「ありがとうございます。第一子を妊娠しまして」と笑顔で報告した。

また、目玉の通し企画「100キロサバイバルマラソン」ではタレントのハリー杉山が優勝し、賞金1000万円を獲得した。
最後となるグランドフィナーレでは「千鳥・かまいたち・ダイアン 耐久フィナーレ漫才」も放送。MC3組が1時間、ほぼぶっ通しでノンストップ漫才を展開。
千鳥が大トリを飾り、ラストでかまいたちやダイアンも合流し、最後は「ゴイゴイスー!」で耐久フィナーレ漫才を締めくくった。

4年間の前回2019年は、史上初の11月放送で27時間を通しての平均視聴率は5・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。
2018年の平均視聴率7・3%を下回り、歴代最低を記録していた。番組のエンディングを飾る「グランドフィナーレ」も8・3%だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4bd8435ecc9dddade36cd...

返信する

002 2023/07/24(月) 11:19:31 ID:aGi7gj0MJ2
反日テレビ局のウジテレビは数字取れない

返信する

003 2023/07/24(月) 11:26:26 ID:oQfP3O1VII
16.5%の間違いなんじゃないのか?
内容からして確実に20パーは超えると思っていたが・・・

返信する

004 2023/07/24(月) 11:32:11 ID:zZYWi6BT8.
全然知らんかった!!! 最近BSのアニメばっかり観てるので地上波ほとんど分からん。

返信する

005 2023/07/24(月) 11:33:05 ID:Kq1BaBC92E
アップ主「大爆死はパワーワードです」

返信する

006 2023/07/24(月) 11:37:23 ID:Xmj4mPuLGA
ほいけんた頼みはそりゃそうなるよ

返信する

007 2023/07/24(月) 11:39:01 ID:ljRS8rvlOY
あんなクソつまらん内容で6.5%ってウソだろ?
俺、1%いかないと思ったけど。
芸人集めてがならせてるだけなんだもん。
ユーチューブより酷いだろ。
あんなつまんない松本とさんま見たの初めて。
トータル5分ほどの見たがつまらなさが異常。

返信する

008 2023/07/24(月) 11:47:40 ID:e0sZm6h2b.
誰も見てねえじゃねえかよw
節電呼びかけるなら、こんなくだらないこと27時間もやめろよ

返信する

009 2023/07/24(月) 11:49:39 ID:3BnkOkvgRQ
今時TV、特に地デジなんて見てんのは半分棺桶に足突っ込んでるようなジジババだけだろw

そいつらに受けるネタじゃねーと当然視聴率なんざ上がらんだろww

返信する

010 2023/07/24(月) 12:06:09 ID:6C83ljcEpY
祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色
盛者必衰の理をあらはす
奢れる人も久からず
ただ春の夜の夢のごとし
猛き者も遂にはほろびぬ
偏ひとへに風の前の塵におなじ。
もうTVはないから見ることはないけどラジオもTVも新聞雑誌も斜陽産業になるとは思いもしなかった

返信する

011 2023/07/24(月) 12:16:31 ID:dZinj5sc1c
吉本芸人だらけ

うんざり

返信する

012 2023/07/24(月) 12:23:52 ID:CeG0i0xtUM
ダラダラやってただけ
縦軸がない

返信する

013 2023/07/24(月) 12:25:42 ID:sDb/Qa0JSc
やってるの知らなかった
せっかくだから見たかったな

返信する

014 2023/07/24(月) 12:57:34 ID:9EzyxMTucA
昔のコンプライアンスなんてなかった時代と今の厳しい制限の中の番組と比べるのは可哀想だぜ

返信する

015 2023/07/24(月) 13:14:34 ID:d8dFgmjBnA
反日テレビ局のウジテレビのどうでも良いタレントばかり
消えても気付かないカス芸人の寄せ集めだったね

返信する

016 2023/07/24(月) 13:19:28 ID:FK/NADlu7c
>4年間の前回2019年は、史上初の11月放送で27時間を通しての平均視聴率は5・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。
>2018年の平均視聴率7・3%を下回り、歴代最低を記録していた。番組のエンディングを飾る「グランドフィナーレ」も8・3%だった。

『FNS27時間テレビ にほんのスポーツは強いっ!』
総合司会・ビートたけし
キャプテン・村上信五(関ジャニ∞) - 前年までに引き続き、番組の大部分の進行を務めた。
マネージャー・松岡茉優
給水所長・バカリズム
進行・永島優美(フジテレビアナウンサー)


これが過去最悪回か。

返信する

017 2023/07/24(月) 14:00:26 ID:el7MtvjY7E
朝鮮うじテレビを見ないのはモチロンだけど
そもそもNHKが来るからテレビ捨てたんですわ

ぶっちゃけネットで十分。

返信する

018 2023/07/24(月) 14:13:31 ID:5seaX/1HN6
在日芸人が内輪でワイワイやるだけの27時間?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:25 KB 有効レス数:65 削除レス数:2





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:4年ぶりに復活した「27時間テレビ」全体の平均視聴率6.5%の大爆死

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)