「大物ミュージシャンなのに…」来日した海外セレブが渋谷の 街中を歩くも“誰にも気づかれない”動画が話題に


▼ページ最下部
001 2023/04/13(木) 22:54:38 ID:zwRHEIPv/Y
4月上旬に日本を訪れていた、人気ラッパーのトラヴィス・スコットが、渋谷のスクランブル交差点で誰にも気づかれずに
苦笑いする動画がTwitterでバズっている。

全米チャート1位にランクインするほど人気で、ナイキとのコラボアイテムは即完売するインフルエンサー。カイリー・ジ
ェンナーとの間にふたりの子どももうけている父親でもあるトラヴィス。そんな彼がパーカーのフードを被って交差点でし
ばし立ち止まって皆が自分の存在に気づくのを待っていたが、彼を避けるようにして歩いて行く歩行者たちを目にして、ス
タッフたちと笑いながら去って行く様子を撮影したこの動画には「トラヴィス・スコットが日本では自分のことを知ってい
る者がいないことに驚く」とキャプションがつけられている。

日比谷駅構内でスルーされたラッパー
何とも気まずいシーンだが、実はいままで数多くの大物スターたちが、来日した際に誰にも気づかれないという、トラヴィ
スと似たような経験をしている。

昨年12月にはラッパーのリル・ナズ・Xが東京メトロの日比谷駅構内で撮影した動画をTikTokに投稿。派手なイエローの
アウターを着てサングラスをかけてスター然としている彼の周りを、目を合わせないようにして通勤時間で忙しそうに早足
で素通りして行く人々の姿がジワる。この動画には「俺は日本では有名じゃないと気づいた」というキャプションが付けら
れ、「俺はスターなのに!」というセリフが入っている。

日比谷はオフィス街という背景もあり、通勤途中に海外セレブらしき人物が地下鉄構内に居たとしても「まさかこんな場所
に」と思うだろうし、忙しくてそれどころではない人がほとんどなのではないだろうか。それにしても、2019年には全米シ
ングルチャート連続19週1位を獲得したヒップホップ界のカリスマが、日本ではまだまだ誰にも気づかれないという事実は
興味深い。

ハリネズミカフェで誰にも気づかれなかった俳優も…続く
https://news.yahoo.co.jp/articles/04a219fcbfba219583334...

返信する

002 2023/04/13(木) 23:16:51 ID:n/4mnWOSDw
知らん。      

返信する

003 2023/04/13(木) 23:23:23 ID:yYSORX08kE
>全米チャート1位にランクインするほど人気で

誰も洋楽聴いてないからな。
大昔なら、クリストファー・クロスみたいなデブが歩いてるだけでもパニックになったと思う。

返信する

005 2023/04/13(木) 23:41:51 ID:uwSnx/tARw
服ダッセーなオイ、誰だよ

返信する

006 2023/04/13(木) 23:43:24 ID:gzkwT.6PbY
もはや全米チャートに神通力はありませぬよ

返信する

007 2023/04/13(木) 23:50:19 ID:gGDHI3VLQs
F1ドライバーだったかな
同じようなこと言ってる人いた

返信する

008 2023/04/14(金) 00:01:34 ID:u.ml//M/WQ
>>7 バイクレーサーの加藤大治郎が、
海外だと行く先々でファンに囲まれるのに、
日本だと見向きもされなくて落ち着くって言ってたな。

返信する

009 2023/04/14(金) 00:33:38 ID:eajrnbNKsY
>>6
「BTSのJIMIN、ビルボード史上最も大幅順位下落」

https://link2.in/jump?https://news.yahoo.co.jp/...

返信する

010 2023/04/14(金) 00:36:42 ID:bgefs8TQVI
011 2023/04/14(金) 00:49:53 ID:XRTFAcadHI
こういう日常の報告から、日本の権力者が何を狙って情報統制しているかが伺える。
昔はアメリカ音楽最盛期だったのに今は鎖国状態なのは、日本アメリカの身内で商売しても仕方ないって事かな。

返信する

012 2023/04/14(金) 00:53:52 ID:Z2Mn3qfz1.
ビルボードランキングって上位は類似品ばっかのゴミが多い。

テーマは、黒人・カネ・オンナ・麻薬・暴力
ラップってのかヒップホップなのか知らんけど単調だし

米国人ってバカなんだな。

返信する

013 2023/04/14(金) 01:03:19 ID:AfVBiAoi.M
ワシですら近所歩いてると爺さん婆さんらから声かけられるぞい(^^)

返信する

014 2023/04/14(金) 01:37:30 ID:eajrnbNKsY
>>12
電子楽器に元から入ってる、打ち込みテンプレみたいな単調なリズムの
組み合わせで、チンパンやゴリラが叫んだり唸ったりしてるだけ。

返信する

015 2023/04/14(金) 02:11:24 ID:72bRt493ys
確かにラップだかヒップホップだか知らんけど、こうも長期間に続くとは想像も出来なかったわ、
日本人としては。
まあ、ああいう分野があっちで確立してるとしても、一音節一音が原則の日本語で、
あれをマネするアホな日本人の一部が、いまだにお経みたい奇怪なの歌ってるのが情けない。
各宗派のお経のCD全集買って聴く方が、余程かたじけない有難さに満ちて精神衛生上有益。

返信する

016 2023/04/14(金) 02:12:26 ID:JSHFhH/noc
アメリカの入れ墨野郎に憧れるような輩はごく少数派ってこと

返信する

017 2023/04/14(金) 02:46:17 ID:ZEgZKGsf0.
ったく! 世界のトラヴィスになんという失礼な…

俺はしらんけど

返信する

018 2023/04/14(金) 05:44:56 ID:BlGzToZOws
知っててもあえてスルーする特性もあるしなぁ
たとえ出川が歩いててもこっちが1人だと声も掛けれんわ

返信する

019 2023/04/14(金) 06:45:25 ID:EEXgUV.K9o
ラッパーって日本語で言うとホラ吹きなん?

返信する

020 2023/04/14(金) 06:56:14 ID:0vXaMuNXEw
>>17
トラヴィスといわれると映画タクシードライバーのロバート・デ・ニーロしか思いうかばないなー
それにしても洋楽ってなんでここまでダメになっちゃったんだろ・・・

返信する

021 2023/04/14(金) 07:48:26 ID:sf/2gbSGWE
マイケル・ジャクソンも本格ソロデビュー前に来日したが
大勢の無名外国人アーティストとマイクロバスに乗せられて移動していた

返信する

022 2023/04/14(金) 09:04:23 ID:ZEgZKGsf0.
元祖日本のラッパ

返信する

023 2023/04/14(金) 09:29:25 ID:qrleJx1l7g
日本ではジョイマンくらすでなきゃ騒がれない

返信する

024 2023/04/14(金) 11:23:33 ID:9Ak6M80YmM
すごいな
だれ一人肯定的なコメントなし
フリースタイルダンジョン好きとかいないの

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:31 削除レス数:4





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:「大物ミュージシャンなのに…」来日した海外セレブが渋谷の

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)