レス数が 100 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

坂上忍が圧力かけてきた政治家たちを実名暴露 なぜ「バイキング」は目の敵にされた?


▼ページ最下部
001 2023/02/26(日) 14:14:29 ID:dzj0EaF.AE
坂上忍が圧力かけてきた政治家たちを実名暴露…なぜ「バイキング」は目の敵にされた?
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ae6f684561b683839c99...

 政治家はテレビ番組にこうやって圧力をかけてくる!昨年春に終了したフジテレビ系情報バラエティー
「バイキングMORE」で司会を担当していた坂上忍が、実名を挙げてバラした。森喜朗元首相と
二階俊博元幹事長は「ホント多かった」と苦笑いしながらしゃべった。

 インターネットテレビ「ABEMA」の討論バラエティー「NewsBAR橋下」(土曜午後9時)に出演した坂上は、
番組ホストの橋下徹(弁護士)に「プロデューサーなんかから、『こういうことは言わないで』とか」があったのかと
聞かれ、「そう言われたことは、いくらでもありますよ」と明かした。しかし、それはまだ忖度のレベルで、もっと
露骨な圧力があったと話す。

 「チーフプロデューサーに直電かけて、『なんちゅう放送の仕方してるんだ。もうやめろ』って。要するに圧力じゃん。
それは名古屋の河村(たかし)市長ですよ」「むちゃくちゃなこと言うんだよ。『何を言ってるんだ、君たちは』みたいな
感じで」「そうやって直接的に言ってくる人もいれば、間接的にっていう団体もある」

 坂上が不気味に思ったのは、「どうやって(電話番号を)調べてくるのかわからないけど、あの人たちは直で
かけてくるんだよ」。これに橋下も「僕が出ている番組なんかでも、ガンガンかかってきてるみたいですよ」と合わせ、
ここで坂上は、さらに2人の政治家の名前を暴露した。

「(出演者に)元国会議員とかいらっしゃるじゃないですか。そうすると、『あの先生のことだけは無理なんです』とかって
ささやく人もいるのよ。まあ、森さんと二階さん(のこと)だけど。ホント多かった。やっぱ怖えんだと思って……」

「報道の方から小耳にはさんだんですけど、二階グループはバイキングをほぼ見てたらしい」

 森や二階への批判は、現役を離れた元議員の間でもタブーだったらしい。それにしても、「バイキング」が
目の敵にされたのはなぜなのだろう。

「政策や政治家批判では、テレビ朝日系のモーニングショーの方が厳しいですが、見ているのはもともと政府や自民党に
批判的な視聴者。自民党にしてみれば、“悪口”を言われたところで、何を今さら、てなものでしょう。一方、バラエティー系の
バイキングは、政治にさほど関心がない人たちも多く、それだけに坂上の『こんな政治おかしいでしょ』『首相はやることが
遅い』といった率直な物言いは浸透しやすい。支持率や選挙は理屈より印象で動くので自民党幹部たちはモーニングショーより
バイキングのほうがヤバイと思ったのでしょう」(政治アナリスト)

 酒を飲みながらのトーク番組とはいえ、これは坂上の勇気ある告発だ。ピー音もなく流したABEMAには、
今後、直電圧力がかかるかもしれない。そんな時は、次は橋下がバラしてよ。

返信する

002 2023/02/26(日) 15:07:25 ID:.CKWu5/ewI
坂上忍、再犯へ

返信する

003 2023/02/26(日) 15:28:29 ID:Ef9c8fZw0A
[YouTubeで再生]
狭き門といわれるテレビ・新聞社に数多くの政治家の子女たちが入社している。故・中川昭一氏(元財務相)と不倫路チュー騒動の中川郁子・自民党衆院議員の長女はフジテレビの報道記者。フジには他にも「超大物」の子息が揃う。中曽根康弘・元首相の孫は政治報道とは無縁で「バラエティ制作センター」の主任を務める。昨年には岸信夫・自民党衆院議員の息子、つまり安倍首相の甥が入社。本人の希望で報道局に配属されている。局内では「採用試験で出された映像課題に安倍首相を登場させた」という“伝説”も伝わっている。ちなみに同期には安倍首相の側近である加藤勝信・内閣官房副長官の娘もいる(安倍晋太郎氏と加藤六月氏という祖父同士も政界では盟友関係にあった)。例年20人前後のフジテレビの新入社員のうち2人が自民党代議士の子女とはすごい偶然である。

NHKには高村正彦・自民党副総裁の娘、元自民党参院幹事長で現在は維新の党総務会長の片山虎之助・元総務相の息子などが勤務。新聞社では、麻生太郎・財務相の甥が産経新聞で政治部の記者だ。フジを含めていずれも安倍政権との距離が近いメディアとして知られるが、政権批判をしにくくならないか心配になる。そうした政治家子女がやがて政界へと“里帰り”するケースも多い。小渕優子・前経産相(父は元首相の恵三氏)はTBSで『はなまるマーケット』のADなどを経験した後、父の首相就任を受けて私設秘書となり、2000年に急死した父の後継者としてバッジをつけた。石原伸晃・前環境相(父は元都知事の慎太郎氏)は日テレ出身、安住淳・元財務相(父は元宮城県牡鹿町長の重彦氏)はNHKで報道記者をしていた。二世議員ではないが、有権者に「うちわ」を配った問題を追及された後に辞任した松島みどり・元法相は朝日新聞出身だ。

マスコミに政権のチェック機能が働いていない現状では、(たぶん)自らの意志と実力でマスコミ入りした政治家子女が、癒着の象徴と受け止められても仕方がないだろう。
https://www.news-postseven.com/archives/20150614_328053.html?...

返信する

004 2023/02/26(日) 15:30:24 ID:g0Sbxj9aiw
>討論バラエティー「NewsBAR橋下」(土曜午後9時)に出演した坂上は、

胸糞悪い取り合わせだな。そんなマニアックな番組見るヤツ居るのかよ…

返信する

006 2023/02/26(日) 17:30:57 ID:czpaNmqQR6
噂をでっち上げてウソでもいいから視聴率のために話を盛る
立憲民主党のことはスルーしてその他の党は貶めるために針小棒大

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:36 KB 有効レス数:42 削除レス数:110





ニュースエンタメ掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:坂上忍が圧力かけてきた政治家たちを実名暴露

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)