スレッド番号 : 1710240118
スレッドタイトル : 関西人が“天ぷらにかけるもの”に関東出身・鈴木アナ「納得できない」

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:2
1 2
レス番号名前投稿日内容画像
031名無しさん 2024/03/13(水) 01:04:06 なんにでもソースかける人はいる。うちの親画像なし
032名無しさん 2024/03/13(水) 01:51:29 天丼にウスターソースをドバドバ掛けてこそ画像
033名無しさん 2024/03/13(水) 03:42:10 ごく一般的な家庭料理レベルの天ぷらって 画像なし
034名無しさん 2024/03/13(水) 05:54:43 >>30 私の地元は銘柄和画像なし
035名無しさん 2024/03/13(水) 06:27:06 関東にはソースを大量に使う文化がない。 画像なし
036名無しさん 2024/03/13(水) 07:34:28 >>35 ウスターは味も薄画像なし
037名無しさん 2024/03/13(水) 07:52:49 >>34-35 熟成された画像なし
038某コテハンさん 2024/03/13(水) 08:00:52 >> さつまいもの天ぷらにか画像なし
039名無しさん 2024/03/13(水) 08:01:37 >>36 明石家さんまも醤画像なし
040名無しさん 2024/03/13(水) 08:07:07 >>38 >さつまいも画像なし
041某コテハンさん 2024/03/13(水) 08:20:50 刺身にもウスターやさかいな関西は画像なし
042某コテハンさん 2024/03/13(水) 08:33:28 まったく関西人というのは能がないな な画像
043名無しさん 2024/03/13(水) 08:45:13 確かに「知らんと言えば知らん」だが 画像なし
044名無しさん 2024/03/13(水) 11:13:20 大体洋食だろうがなんだろうが、茶碗で飯食画像なし
045名無しさん 2024/03/13(水) 13:17:02 そういう議論じゃ無いんだよなぁ 「画像なし
046名無しさん 2024/03/13(水) 13:52:20 大阪人だけど、ウスターソースは家にない。画像なし
047名無しさん 2024/03/13(水) 14:06:36 >>46 そういうこと、家で画像なし
048名無しさん 2024/03/13(水) 15:23:10 >>37 リーペリンだろ。画像なし
049名無しさん 2024/03/13(水) 16:25:22 >>41 そんな奴いねーよ画像なし
050名無しさん 2024/03/14(木) 01:50:04 天ぷらソース 関東人には理解不能画像なし
051名無しさん 2024/03/14(木) 03:06:02 ウスターソースは戦前からあったけど、 画像なし
052名無しさん 2024/03/14(木) 11:09:29 天丼を注文すると、最近濃いめのとろっとし画像
053名無しさん 2024/03/14(木) 12:45:02 >>1 ワシの珍プラ食べて画像なし
054名無しさん 2024/03/14(木) 14:35:46 東京人が好きなもんじゃ焼きは関西人は無理画像なし
055名無しさん 2024/03/14(木) 22:46:39 >>54 関西人には、もん画像なし
056名無しさん 2024/03/15(金) 00:40:55 関東だの関西だのでそう熱くならず、朝鮮ヌ画像
1 2