スレッド番号 : 1706182483
スレッドタイトル : 「縁起物だけど」“恵方巻離れ”した人の本音「無言で太巻き1本は無理」

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1 2
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2024/01/25(木) 20:34:43 節分が近づいてきた。今やすっかり全国的に画像
002名無しさん 2024/01/25(木) 20:42:43 >40代男性・Aさんは、関東生まれ画像なし
003名無しさん 2024/01/25(木) 20:43:16 うーん確かに。25年前くらいからかな流行画像なし
004某コテハンさん 2024/01/25(木) 20:52:07 若しかして48メンバーの、O島U子? 画像なし
005名無しさん 2024/01/25(木) 20:52:35 >元は関西を中心とした季節の行事だが 画像なし
006名無しさん 2024/01/25(木) 21:07:12 関東生れでやってる人見たことない。画像なし
007名無しさん 2024/01/25(木) 21:37:09 いい加減、でっちあげの風習使って、金儲け画像なし
008某コテハンさん 2024/01/25(木) 21:41:00 居酒屋のオカンが行き付けの寿司屋で別注し画像なし
009名無しさん 2024/01/25(木) 21:46:08 >元は関西を中心とした季節の行事だが、 画像なし
010名無しさん 2024/01/25(木) 22:13:15 スーパーで売ってるの見かけた事あるがなん画像なし
011名無しさん 2024/01/25(木) 22:16:31 コンビニと海苔屋が広めたデマに、朝鮮巻き画像
012名無しさん 2024/01/25(木) 22:41:49 恵方巻の由来を知ったら、恥ずかしくて女子画像なし
013名無しさん 2024/01/25(木) 22:49:40 普通に食った方がおいしいだろ。 アホす画像なし
014名無しさん 2024/01/25(木) 22:52:17 その「恵方巻の由来」知って、嫁や娘に食べ画像
015名無しさん 2024/01/25(木) 23:39:01 関東にいる関西人もやってない。画像なし
016名無しさん 2024/01/25(木) 23:51:36 まぁ、関西でも普通に切って食べるけどね。画像なし
017名無しさん 2024/01/26(金) 00:39:09 まあ涙ぐましい経済促進活動だろ。 恵方画像なし
018名無しさん 2024/01/26(金) 00:51:58 だからフェラチオ由来の下品な芸者遊びを、画像なし
019名無しさん 2024/01/26(金) 02:15:05 削除画像
020名無しさん 2024/01/26(金) 02:17:06 毎年大量の廃棄が出る画像
021名無しさん 2024/01/26(金) 03:24:46 日本人に下品な事もっともらしい理由をつけ画像なし
022名無しさん 2024/01/26(金) 09:22:36 >>16 俺も大阪だけど切画像
023名無しさん 2024/01/26(金) 10:43:54 大阪でそんなものないってアホなの。 昔画像なし
024名無しさん 2024/01/26(金) 10:44:05 新商品「彼氏サイズ」画像
025名無しさん 2024/01/26(金) 10:57:11 主婦が楽できるから文化に成るだろうな。 画像なし
026名無しさん 2024/01/26(金) 11:25:48 何にでも疑問を呈する勢力に同調する奴ら「画像なし
027名無しさん 2024/01/26(金) 12:08:26 恵方巻き何たらに釣られてる馬鹿って マ画像なし
028名無しさん 2024/01/26(金) 12:36:40 恵方巻と言う言葉は、コンビニ?が作った言画像なし
029名無しさん 2024/01/26(金) 12:49:49 そもそもそんな風習なかったし 食ったか画像なし
030名無しさん 2024/01/26(金) 13:40:33 近所では昔から今年は東南東とか言って食っ画像なし
1 2