スレッド番号 : 1693968008
スレッドタイトル : 林修「字のキレイさをどうのこうの言ってるのは世界でも日本人くらい」

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:1
1 2 3
レス番号名前投稿日内容画像
001名無しさん 2023/09/06(水) 11:40:07 予備校講師でタレントの林修氏が5日放送の画像
002名無しさん 2023/09/06(水) 12:06:33 中国だって字の綺麗さはどうのこうの言うで画像
003名無しさん 2023/09/06(水) 12:08:44 相手に読んで欲しいならある程度綺麗に書く画像なし
004名無しさん 2023/09/06(水) 12:12:22 誰でも間違えずに読める字を書くのは仕事の画像なし
005名無しさん 2023/09/06(水) 12:18:42 日本語の場合下手くそだと読めないというの画像なし
006名無しさん 2023/09/06(水) 12:30:33 母親が、 「馬鹿でも、字がきれいだと賢画像なし
007名無しさん 2023/09/06(水) 12:38:56 >>1 >字がきれい画像なし
008名無しさん 2023/09/06(水) 12:41:25 頭いい人は、頭の中で考えていることと手が画像なし
009某コテハンさん 2023/09/06(水) 12:50:12 綺麗である必要はないけど、「お」と「む」画像なし
010名無しさん 2023/09/06(水) 12:56:51 一目置かれるには達筆は有効。画像なし
011名無しさん 2023/09/06(水) 13:01:03 こういう人は箸の使い方でも同じように言う画像なし
012名無しさん 2023/09/06(水) 13:20:12 日本だけってそら日本には他国にはない書道画像なし
013名無しさん 2023/09/06(水) 13:26:38 キレイに書くを「美しく書く」「上手に字を画像なし
014某コテハンさん 2023/09/06(水) 13:34:05 むしろ字のきれいさに囚われてるのがおまえ画像なし
015名無しさん 2023/09/06(水) 13:53:16 腹が膨れればなに食っても同じ、と同じくら画像なし
016某コテハンさん 2023/09/06(水) 13:55:54 「いつも楽しく明和水産を利用しております画像なし
017名無しさん 2023/09/06(水) 14:13:42 >>16 はい。言い出しっ画像なし
018名無しさん 2023/09/06(水) 15:02:46 箸の使い方みたいなもんで、大人になって字画像なし
019縺昴s縺倥g縺昴%繧 2023/09/06(水) 15:32:39 「その人の書く字を見れは、人となりが分か画像なし
020名無しさん 2023/09/06(水) 16:11:21 `    画像
021 2023/09/06(水) 16:40:01 高卒はなぜか字がきれい。画像なし
022名無しさん 2023/09/06(水) 17:36:40 教師だったら採点でゆらいだ経験がないとは画像なし
023名無しさん 2023/09/06(水) 19:27:01 綺麗な文字は絵心が無いと書けない 趣味画像なし
024某コテハンさん 2023/09/06(水) 19:33:34 たかが予備校の講師がテレビでチヤホヤされ画像なし
025名無しさん 2023/09/06(水) 21:31:19 下手でも丁寧に書けと母に言われた。 お画像なし
026名無しさん 2023/09/06(水) 21:44:40 >字のキレイさをどうのこうの言ってるのは画像
027?????? 2023/09/06(水) 21:50:52 >>26 温暖な地域は冬に画像なし
028名無しさん 2023/09/06(水) 23:11:45 安倍晋三&習近平画像
029名無しさん 2023/09/06(水) 23:38:22 達筆すぎて読めないのは汚いのと同じ画像なし
030名無しさん 2023/09/06(水) 23:51:27 >>28 みずぽと志位の字画像
1 2 3